バンダイナムコエンターテインメントは14日、自社のネットワークサービス運営機能を分社化し、10月1日付で新会社「バンダイナムコネットワークサービス」(東京都港区)を設立することを明らかにした。グループの事業の安定的成長、拡大を実現するため、ネットワークサービスの会社をグループで保持する。
新会社の資本金は1000万円で、バンダイナムコエンターテインメントの100%子会社となる。専門性の高い人材を集め、育成も行い、ノウハウの蓄積に加え、グループ会社からの多様なネットワークサービスのニーズに応えられる体制を整える。設立時は、バンダイナムコエンターテインメントのネットワークコンテンツ事業の運営業務の受託が中心で、順次グループに展開するという。
ゲームやアニメなどが人気の「アイドリッシュセブン」の初となる劇場ライブ「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」が5月20日に公開され…
俳優の松田龍平さんが主演を務めるWOWOWのドラマ「連続ドラマW 0.5の男」と、オンラインゲーム「Identity V 第五人格」の共催による特別ドラマ上映&トークショーが5月…
人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の日本国内の興行収入が、4月28日の公開から31日間で100億円を突破したことが分かった。公開…
ゲームやアニメなどが人気の「アイドリッシュセブン」の初となる劇場ライブ「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」のドルビーシネマ、4D…
ゲーム「テイルズ オブ デスティニー2」に登場するリアラのフィギュア「リアラ 1/7スケールフィギュア」(フリュー)が2024年8月に発売される。ゲームのリリース20周年を記念し…