謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
劇場版アニメ「曇天(どんてん)に笑う<外伝>~宿命、双頭の風魔~」(若野哲也監督)が9日から新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほかで公開される。唐々煙(からからけむり)さんのマンガが原作で、外伝シリーズはその前日譚(たん)、後日譚に当たるマンガ「曇天に笑う<外伝>」を基にした3部作。今作は中編で、2017年12月に前編「~決別、犲(やまいぬ)の誓い~」が公開された。中編では、曇3兄弟・天火の親友である金城白子の物語が描かれる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
曇天火に金城白子と名付けられた男・壱助(櫻井孝宏さん)は、双子の弟である壱雨(遊佐浩二さん)と共に、大蛇復活が宿願の風魔一族の頭領・十代目風魔小太郎として一族を束ねてきた。一族では双子は忌み子とされ、片方が殺される決まりだったが、やがて長の座を得る。互いを自分自身のように思いつつ、心の奥では互いが持ち得ぬものを切望し合う2人。しかし宿願を果たせず、白子は弟を失う……というストーリー。声優として、津田健次郎さん、井上喜久子さんらも出演している。
原作では描かれなかった風魔の物語は、やるせなさや切なさが詰まった重厚な展開。風魔が影に生きるという宿命があるとはいえ、どこかもの悲しく、さらに親子の絆が、そのもの悲しさを一層引き立たせ、目頭を熱くさせる。白子と壱雨の激情と家族の生きざま、そして仮面の男の謎が明らかになるなど、オリジナル要素も満載。ドラマチックな世界観にぐいぐい引き込まれた。(遠藤政樹/フリーライター)
初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカ…
福井晴敏さんがストーリーを担当したマンガ「機動戦士ムーンガンダム」の最新14巻が発売されたことを記念して、4月25日発売の連載誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)6月号に…
ゾンビ×佐賀×アイドル×コメディーがテーマのテレビアニメ「ゾンビランドサガ」の劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」が、10月24日に公開されることが分かった。特報映像…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」のイベント「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI D…
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が7月からテレビ東京ほかで放送されることを記念して、おそ松役の声優の櫻井孝宏さんと、シリーズ構成を担当する松原秀さんが出演する音声番組…