TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーがヒットの流れを解析し、今後の動きを予想する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ダークソウル リマスタード」(PS4、フロム・ソフトウェア)がV2を達成。シリーズ第1作のリマスター版にはなりますが、「2」から入ったミドルコア層の支持を集めています。今後も売れ続けてくれるのでは。続いたのは「Detroit:Become Human」(PS4、SIE)。こちらもアドベンチャーゲームとしては近年例を見ない人気で、一時品薄になるほど。在庫があれば「ダークソウル」に迫っていたかもしれません。
アニメやスマホゲームでも人気の「fate」シリーズの新作「Fate/EXTELLA LINK」(PS4・Vita、マーベラス)がPS4版、Vita版の順でワンツーを飾りそう。特別なコスチュームがもらえるオリジナル特典の効果も手伝って、前作に迫る勢いで予約が集まっています。3位以下には「ダークソウル リマスタード」、「Detroit:Become Human」あたりがランクインしそうです。
1位 ダークソウル リマスタード(PS4)
2位 Detroit:Become Human(PS4)
3位 ブレイブルークロスタッグバトル(PS4)
4位 ドンキーコング トロピカルフリーズ(NS)
5位 嘘つき姫と盲目王子(PS4)
6位 スプラトゥーン2(NS)
7位 嘘つき姫と盲目王子(NS)
8位 星のカービィ スターアライズ(NS)
9位 フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ(PS4)
10位 実況パワフルプロ野球2018(PS4)
松尾武人(まつお・たけと) TSUTAYAゲームリサイクル企画グループ リーダー
「GAME TSUTAYA」加盟約550店に新作ゲームの商品提案をするマーチャンダイザー。1996年から家電量販店でゲームのバイヤーを担当。2002年にTSUTAYA入社後も一貫してバイヤーの道を歩んできた。ネオジオCDを2台購入したほどの格闘ゲーム好きだったが、現在は携帯版ドラクエなどで遊ぶ日々が続いている。
ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズに登場するロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」が、スーパー銭湯の極楽湯、RAK…
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…