大ヒットSF映画「スター・ウォーズ」シリーズの人気キャラクター、チューバッカが約6メートルに“巨大化”し、13日、名古屋駅前にお目見えした。名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」が同キャラクターに“変身”したもので同日、お披露目式が行われた。29日まで展示される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ナナちゃん人形は、身長610センチ、体重600キロの巨大マネキン。1973年に名鉄百貨店前(名古屋市中村区)に設置された。コスチュームは約2週間ごとに着替えており、企業や地域のキャンペーン衣装や、キャラクターのコスチュームを着ることでも知られている。
チューバッカは「スター・ウォーズ」シリーズの人気キャラクター、ハン・ソロの相棒。関係者によると、今回のコスチュームは、劇中のチューバッカに忠実にデザインされ、特にフェークファーを使用した毛の色や質感にこだわったという。デザインが完成してから約1カ月かけて制作された。
今回の企画は、ソロを主人公にした映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」(ロン・ハワード監督、29日公開)の公開を記念して開催中の、名古屋鉄道とのコラボの一環で実施。お披露目式には、名古屋を拠点にするアイドルグループ「チームしゃちほこ」の秋本帆華(ほのか)さんらも登場した。
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)が、4月3日から世界75以上の国と地域の4万500スク…
人気ゲーム「マインクラフト(マイクラ)」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版のキャストが4月7日、明…