ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで知られるマンガ家・荒木飛呂彦さん(58)が21日、国立新美術館(東京都港区)で開かれた「荒木飛呂彦原画展 JOJO -冒険の波紋-」発表会後に取材に応じた。不老不死のキャラクターを描き、自身の“若すぎる”外見から「年を取らない」といわれている荒木さんは「年は取っていますよ」と即答。若さの秘訣(ひけつ)を聞かれると「普段は休む。遊びたいですよね。週8日とかでは働いてないです。どこか行きたいというのはあります。何だろうね。DNAですかね? 分からないです、本当に。でも絶対に年を取ってます。やばいなあと思うもん」と苦笑していた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今月58歳になった荒木さんは「(会見で若さの質問があると)東京都の水道水で洗ってますとノリで答えてますが、絶対に年を取ってます。日々つらいときもあります」と本音をポロリ。老いを感じるのは「足腰が硬い。若いときは(マンガを描いて筋肉痛は)なかったですね。(原画展のような)大型原画を描くと筋肉痛になる」と話していた。
「荒木飛呂彦原画展」は、荒木さんが描き下ろした縦2メートルの原画12枚などを展示する。東京の会期は8月24日~10月1日で、国立新美術館で開催される。
堀貴秀監督がほぼ一人で作り始め、約7年かけて制作したことも話題になったストップモーションアニメ「JUNK HEAD」に続く新作「JUNK WORLD」が6月13日に公開されること…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の企画「猫猫、壬氏と巡る四季」の第10弾が公開された。毎月22日に、季…
マンガ創作集団「CLAMP(クランプ)」の人気マンガが原作のテレビアニメ「魔法騎士レイアース(マジックナイト レイアース)」と雑貨店・サンキューマートがコラボしたグッズが、5月下…
緑川ゆきさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「夏目友人帳」の描き下ろしイラストを使用したグッズが、4月26日からアニメイトで販売される。鳥と戯れるニャンコ先生、夏目貴志、田沼要、…
バンダイナムコグループが推進するサステナブルプログラム「ガンダムオープンイノベーション(GOI)」の公認プロジェクト「TEAM SPACE LIFE」で開発した小型自律分散型環境…