薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
俳優の小栗旬さん主演の実写映画「銀魂(ぎんたま)」の続篇「銀魂2 掟は破るためにこそある」(福田雄一監督、17日公開)の場面写真が8日、解禁された。公開されたのは、俳優の窪田正孝さん演じる「人斬りの万斉」こと河上万斉の場面写真で、ヘッドホンにサングラス、ロングコートに三味線といった独特なスタイルが披露された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
河上万斉は、高杉晋助(堂本剛さん)率いる武装集団・鬼兵隊に所属し、表の顔は音楽プロデューサー、裏の顔は高杉の右腕として「人斬りの万斉」と呼ばれ恐れられる人物。背負っている三味線には刀が仕込まれており、さらには弦までも相手の自由を奪う武器に変貌する。
窪田さんは、「これまでにもアクションは多くやってきましたが、『銀魂』の殺陣は独特で“間合い”をつかむのが難しかったです。小栗さんは身長も高く、手も長いのでリーチやエリアがとても広く苦戦しましたが、演じるにつれて銀時と万斉の“気持ちがふつかっていく”ことにつながったと感じました」とコメントしている。
「銀魂」は、マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で空知英秋さんが2004年から連載している人気マンガ。天人(あまんと)と呼ばれる異星人に占領された江戸時代・かぶき町を舞台に、なんでも屋「万事屋(よろずや)」を営む侍・坂田銀時らが難題を解決する姿を描くSF時代劇コメディーで、テレビアニメも放送され、劇場版アニメも公開。実写版の映画は17年に公開され、ヒットした。
実写版続編は、万事屋と真選組の熱い友情が描かれる「真選組動乱篇」と人気キャラの将ちゃんが登場する「将軍接待篇」が融合したストーリーとなる。佐藤二朗さん、長澤まさみさん、岡田将生さん、ムロツヨシさん、キムラ緑子さん、中村勘九郎さん、「KinKi Kids」の堂本剛さん、夏菜さん、堤真一さんらも出演する。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」が、NHK・Eテレで4月5日から毎週土曜午後9時1…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するサイコ・ガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 サイコ・ガンダム [メタリックグロスインジェクション]」(バンダイスピリッツ)が…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の先行上映会が4月5日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、声優の三川華月さん、古賀葵さん、遠野ひ…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日から毎週午後5時半に放送される。「…