Golden SixTONES
明石家さんま vs SixTONES/木村拓哉(秘)サプライズ
4月6日(日)放送分
日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ41 愛は地球を救う」が25~26日に放送され、平均視聴率は15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)だった。番組最高視聴率は、お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんさんがチャリティーのトライアスロン(水泳1.55キロ、自転車60キロ、マラソン100キロ)を完走し、日本武道館(東京都千代田区)にゴールした午後8時45分の時点で34.7%だった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同番組では、チャリティーランナーがマラソンに挑戦するのが通例だったが、今回は番組史上初となる“トライアスロン”の挑戦となった。25日午後0時11分にトライアスロンの挑戦を開始したみやぞんさんは、水泳、自転車を経て、同日午後9時16分にマラソンをスタート。途中、足の痛みのせいかペースダウンし、ふらふらになり、顔をしかめる様子も見られたが、最後は笑顔で見事、番組史上初の挑戦を成し遂げた。
「24時間テレビ 愛は地球を救う」は、毎夏に放送される長寿チャリティー番組で、1978年から始まり、今年で41回目。今回のテーマは「人生を変えてくれた人」で、人気グループ「Sexy Zone」の中島健人さん主演で、故・石ノ森章太郎さんを描くスペシャルドラマなどを放送した。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第7回が4月8日に放送された。同回では、のぶ(永瀬ゆずな)の祖父・釜次(吉田鋼太郎)の…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送され、小芝風花さん演じる瀬川(瀬以…
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演を務めた2021年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」の第97回が、4月8日にNHK総合で再放送され、再…
俳優の松本若菜さんが、4月8日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。ブレークするまでの15年以上の“暗黒期”について語った。
米国のシンガー・ソングライター、グレイシー・エイブラムスさんが4月8日、初来日公演を「Zepp Haneda(TOKYO)」(東京都大田区)で開催。WOWOWがこの公演の模様を6…
2025年04月08日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。