アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の山崎育三郎さんが12日、東京都内で行われた連続ドラマ「昭和元禄落語心中」(NHK総合)の会見に登場。ドラマで天才落語家の有楽亭助六を演じる山崎さんは、「落語は究極の表現。僕も表現する時は動きたくなっちゃうし、踊ったり歌いたくなっちゃうんですが、(落語は)座布団から動いてはいけないので……」と語っていた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
好きな演目を聞かれた山崎さんは「野ざらし」と答え、「野ざらしが一番助六っぽいし、役にぴったり。野ざらしは歌う場面があるのですが、『うまく歌わないで』と注意された。自分が歌がうまいと言っているみたいですね」と話し、笑いを誘っていた。また、「この数カ月、自分を追い込んで落語と向き合ってきた。普段自分はミュージカルでは『プリンス』と言われることもあるのですが、今回は自分とは正反対な、がさつで女好きで破天荒な役ということで、僕にとっても新たなチャレンジになる。全霊でこの役に臨みたい」と意気込みを語った。会見には、岡田将生さん、竜星涼さん、大政絢さん、篠井英介さん、平田満さんも登場した。
「昭和元禄落語心中」は、落語に魂をささげた人々の姿を描いた雲田はるこさんの人気マンガが原作。女性向けマンガ誌「ITAN(イタン)」(講談社)で連載された。昭和を舞台に、孤高の大名人・有楽亭八雲(岡田さん)や、そこへ押しかけて弟子入りした与太郎(竜星さん)、八雲の盟友で“希代の名人”とうたわれた助六(山崎さん)、八雲と助六を見守る芸者・みよ吉(大政さん)、助六とみよ吉の忘れ形見の小夏(成海璃子さん)といった個性的なキャラクターが登場する。第17回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門優秀賞、第38回講談社漫画賞の一般部門を受賞したほか、2016、17年にはテレビアニメも放送された。
ドラマは10月12日からNHK総合で毎週金曜午後10時放送。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。2月17~22日に発売される主なコミックスは約360タイトル。「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の高橋留美子さんの最新作「MAO…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」の劇場版「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」(満仲勧監督)が、3月3日から各動画配信サービスで見放題配信…
「次にくるマンガ大賞2022」でコミックス部門1位に選ばれたことも話題のつるまいかださんのフィギュアスケートマンガが原作のテレビアニメ「メダリスト」のイベントが2月16日、東京ス…
人気格闘マンガ「キン肉マン」のテレビアニメ新シリーズ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」の第17話「見たか同志たち!命を賭した敵討ち!!」が、CBCテレビ・TBS系のアニメ枠「アガル…