自動車事故を起こし、芸能活動を休止していたお笑いコンビ「インパルス」の堤下敦さんが活動を再開することが23日、明らかになった。所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーがファクスなどで発表した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
堤下さんは昨年6月に自損事故、同年10月に人身事故を起こしたことにより、芸能活動を休止していたが、今回、本人の出身地である神奈川県を拠点に「あなたの街に“住みます”プロジェクト」における“住みます芸人”として活動を再開。事務所によると「地域の人々と力を合わせて、地域活性のお手伝いや課題解決に貢献できるよう、初心に戻り、精いっぱい取り組んでいく」という。
堤下さんは「関係者・ファンの方々には大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。これからは初心に戻り、自らを律しながら、一歩ずつ、活動を再開してまいります。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします」とコメントを寄せた。
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…