対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の阿部寛さん主演の連続ドラマ「下町ロケット」(TBS系、日曜午後9時)の第9話が9日放送される。多くの観衆の前で醜態をさらした帝国重工の無人農業ロボット「アルファ1」。次期社長候補の的場(神田正輝さん)と機械製造部部長の奥沢(福澤朗さん)は、自分たちの落ち度を認めず、北海道農業大学教授の野木(森崎博之さん)に失敗の原因をなすりつける……。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
大規模農業イベント「アグリジャパン」で、帝国重工の「アルファ1」は、重田(古舘伊知郎さん)や伊丹(尾上菊之助さん)らが手掛けた下町トラクター「ダーウィン」に完敗してしまう。保身に走る的場(神田さん)らは、野木(森崎さん)の自動走行制御システムに問題があったと結論づける。しかも、その原因を究明するにあたり、開発コードをよこせと無理難題をふっかけてくる。
親友である野木から窮地の知らせを聞いた佃(阿部さん)は怒りに震え、財前(吉川晃司さん)にある提案をする……というストーリー。謎に包まれていた的場の過去も明らかにされる。
「下町ロケット」は、池井戸潤さんの直木賞受賞作をTBSの人気ドラマ枠「日曜劇場」で映像化し、大ヒットした同名連続ドラマ(2015年10月期放送)の続編。小説シリーズ第3弾「下町ロケット ゴースト」と第4弾「下町ロケット ヤタガラス」を基に、度重なる困難を力を合わせて切り抜けてきた佃製作所が、新たな危機に立ち向かうため、宇宙から大地へと大きな転換期を迎える……という内容。
仲野太賀さん主演で2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の新キャストが、NHKドラマの公式X(@nhk_dramas)で4月8日に発表され、アイドルグループ「乃木坂…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月14日から第3週「なんのために生まれて」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第2話が、4月12日に放送される。第2話は…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…