アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~
第1話 「忘れない女」瞬間記憶能力で難事件に挑む
1月21日(火)放送分
俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の第46回「西南戦争」が9日に放送され、戦闘シーンの短さや終盤の展開に賛否両論あったものの、SNS上には「号泣」「しんどい、しんどいよ」「泣きっぱなし」「悲しいのオンパレード」といった視聴者の言葉が並んだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第46回「西南戦争」は、明治10(1877)年2月、雪の中、西郷(鈴木さん)は私学校の生徒たちと共に政府の真意を問いただすため、東京へ向けて進軍する。西郷が立ったことに衝撃を受けた大久保(瑛太さん)は直ちに征討令を発する。賊軍となってしまった西郷たちは戦う覚悟を決めるが、激しい戦闘で小兵衛(上川周作さん)は戦死。菊次郎(今井悠貴さん)は脚を銃弾で撃ち抜かれてしまう。次第に劣勢となり、敗戦が色濃くなる中、西郷は軍の解散を宣言する……という展開だった。
歴史ファンの注目を集めた「田原坂(たばるざか)の戦い」では、「田原坂、ものの数分」「田原坂の戦いがあっという間で物足りない」「田原坂あっさりやねー」といった不満の声が上がったものの、「警視抜刀隊、来た!」「抜刀隊きたーーーーー!」「キタ! 抜刀隊!」と一部のファンは興奮。またかつての同士による斬り合いに「田原坂は悲惨すぎる」「分かっていても、つらくて仕方がない」といった意見もあった。
また、薩摩の国父・島津久光(青木崇高さん)が鹿児島を訪れた勅使に、政府が私学校に密偵を送り込んだのは西郷のことを「刺殺」するつもりだったのか、と逆に問いただすシーンもあり、「久光、グッジョブ」「久光、よく言った」「後半ぐんぐんと株を上げる久光公」とファンを喜ばせていた。
さらにこの日の終盤は、敗走を続ける西郷の元に、妻の糸(黒木華さん)が会いにやってきてしまうという展開で、視聴者から驚きの声が上がったが、2人の最後の逢瀬に「なんのかんの言ってても、泣きっぱなしで見ています」「糸さぁの『旦那さぁが西郷隆盛じゃなかったらどんなによかったか』のシーンでウルウル」「最後の抱擁に涙腺が崩壊」と、さらなる涙を誘った。
「西郷どん」は大河ドラマ57作目で、西郷隆盛の生涯を描く。次週16日は最終回「敬天愛人」が放送される。
連続ドラマ「私の知らない私」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)で主演を務めている小野花梨さん。ドラマは大林利江子さんのオリジナルで、小野さんは殺人の疑惑をかけられ…
米ロサンゼルスで2月3日(日本時間)に開催される「第67回グラミー賞」授賞式の司会を、コメディアンのトレバー・ノアさんが5年連続で務めることが明らかになった。
お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが、1月22日放送のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)に出演。2年間交際した恋人のリチさんへのプロポーズを行った。
狂言師の和泉元彌(いずみ・もとや)さんが、人気刑事ドラマ「相棒 season23」(テレビ朝日系、水曜午後9時)第13話「レジリエンス」(1月29日放送)にゲスト出演することが分…
2025年01月23日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。