世界の果てまでイッテQ!
イモトの珍獣ツアーにSPゲストKōki,参戦!宮川はフランスの祭りへ
2月23日(日)放送分
女優の吹石一恵さんが、経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(テレビ東京系、毎週火曜午後10時)の初となる日曜スペシャル「ガイアの夜明け サンデーSP ~メイドインジャパン 新たなる進撃~」でナレーションを担当することが26日、明らかになった。女性がナレーションを担当するのは、約16年の番組史上初となる。吹石さんは、レギュラー放送でナレーターを務める杉本哲太さんと共に担当する。日曜スペシャルは27日の午後4時~5時15分に放送。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
吹石さんは「『ガイアの夜明け』という長く続いているプログラムで初の女性ナレーターを務めること、とても光栄です。素晴らしい取材の結集に、少しでもお役に立てたらと思っております」とコメントを寄せている。
日曜スペシャルでは「メイド イン ジャパン 新たなる進撃」をテーマに日本初の電気自動車メーカーや、「仕事を一切しない」という前代未聞のロボット、100円均一メーカーについて取り上げる。
井上雅晴プロデューサー、野田雄輔チーフ・プロデューサーのコメントは以下の通り。
1月27日放送のサンデースペシャルでは杉本哲太さんに加えて、吹石一恵さんがナレーションに参加されたことで、火曜日の夜とはまた一味違う雰囲気の「ガイアの夜明け」を楽しんでもらえるのでは……と考えています。テーマは「メイド イン ジャパン 新たなる進撃」。日本のものづくりは以前ほど元気がないといわれる中にあって、すごいものを作ろうとしている人たちが登場します。それぞれの主人公が、大手企業を飛び出したり、強いこだわりを持っていたり……いろんな思いの中でものづくりに取り組む熱いヒューマンドラマの部分をぜひ見ていただきたいですね。また、新しいものを作っているが故に、予期せぬトラブルがリアルに発生して、そこをどう乗り越えていくのかも見どころです。
ガイアを休日にじっくり見たい、女性ナレーターでも見たい……いずれも視聴者の皆さまの声がヒントになり、今回、サンデーSP放送が実現しました。ドキュメンタリーの作りも、火曜のレギュラー放送回とは少し変えております。ぜひご覧いただき、番組にご意見・ご提案をいただければ幸いです。参考にさせていただき、番組をさらに進化させていきます!
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が2月24日に放送され、ディズニー好きで知られる芸人の意外な経歴が明らかになった。
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の第5話が2月21日に放送された。赤沢正(藤本隆宏さん)の妻・京子(西田尚美さん)が、心麦…
俳優の松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の第6話が2月23日に放送された。元隣徳学院の教師・冴島(常盤貴子さん)が、神崎(奥平大兼さん)に対し、「そ…
2025年02月24日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。