女優の二階堂ふみさんと歌手のGACKTさんが28日、東京ドームシティホール(東京都文京区)で開かれたダブル主演映画「翔んで埼玉」(武内英樹監督、2月22日公開)のジャパンプレミアに登場。映画で出演キャストなど印象に残っていることを聞かれた二階堂さんは「今回は個性豊かな方が集結したのですが、現場では『私が一番まともだな』と思ってやっていました」と答え、他のキャストはそろって微妙な表情を見せた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
イベントには伊勢谷友介さんとブラザートムさん、京本政樹さん、島崎遥香さん、加藤諒さん、益若つばささん、中尾彬さん、武内監督も出席した。
二階堂さんの発言に、京本さんは「意外に失礼なことを言うね」と突っ込みを入れ、GACKTさんは「僕は僕自身が一番まともだと思っていた」と“異議”を唱えて意見が対立。司会者が「皆さん、自分が一番まともと思っていた人は手を挙げて」と促すと、伊勢谷さんと中尾さん以外の8人が手を挙げ、会場の笑いを誘っていた。
同作は「パタリロ!」で知られる魔夜峰央さんが1982年に発表し、2015年に復刻されたマンガが原作。埼玉県民は東京都民から迫害を受けていたという設定で、東京でトップの高校・白鵬堂学院の生徒会長で東京都知事の息子の壇ノ浦百美(二階堂さん)と、米国帰りの転校生・麻実麗(GACKTさん)は互いに引かれ合う。しかし麗は埼玉県出身で、埼玉と東京の「通行手形」の撤廃を求める「埼玉解放戦線」のメンバーだった。そして東京と埼玉の争いだけでなく、千葉も巻き込む……というストーリー。
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)が、4月3日から世界75以上の国と地域の4万500スク…