なんで私が神説教
第3話 教師が生徒をリストラ!?
4月26日(土)放送分
俳優の高橋一生さん主演の連続ドラマ「東京独身男子」(テレビ朝日系、土曜午後11時15分)が13日にスタートする。同日、脚本を手がける金子ありささんのコメントが公開された。ドラマは、あえて結婚しないアラフォーの“AK男子”の本音を描くラブコメディーで、金子さんは「AK男子たちを通して、2019年現在を生きる『大人たち』へのエールを送ることができたら」と語っている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、人並み以上の容姿を持ち、スペックも高く、気の合う仲間とつるみながら、独身ライフを楽しむ「あえて結婚しない(AK)男子」の3人が登場するラブコメディー。高橋さんが巨大銀行勤務の石橋太郎、斎藤工さんがバツイチで審美歯科クリニック院長の三好玲也、滝藤賢一さんが大手法律事務所のボス弁護士・岩倉和彦をそれぞれ演じる。
金子さんは、脚本を執筆するにあたり、「何か今の時代を切り取るようなラブコメを」と考え、「打ち合わせを重ねる中で、今まで結婚に悩む女性の話は数多くあった。けれどリアリティーのある男性側からの話は、実は少ないのではないか」「アラフォー世代の独身男性は、今とても多く、彼らにフォーカスした話を書いてみたいと話し合ったのが始まり」と経緯を明かした。
高橋さんらが演じる3人のAK男子について、「太郎は理想と現実の間でもがく『ごく普通の男性』にしたいと思いました」といい、「そのもどかしくなる不器用さ、悩んで幸せを追い求める姿を描くことで、多くの男性・女性の『分身』となれば」と話す。三好については「あっけらかんとした『やんちゃ男性』」であり、「バツイチで、結婚生活にトラウマを持つ彼が、太郎たちを『独身沼』により深く沈めるという(笑い)、ある意味重要な役どころ」とコメント。最年長の岩倉は「『独身最高峰』と銘打ちました。酸いも甘いもかみ分けた彼の言葉は重いけれど彼が、『父親の介護』という転機を迎えることで、結婚とは、家族とは……と太郎たちも考え出します」と語った。
番組プロデューサーの中川慎子さんは、「人生の選択肢が多様化する中で生まれた、太郎・三好・岩倉という“あえて結婚しない”男子たち。彼らは“何でも一人で事足りる”器用さを持つ一方、その懐に抱くのは秘かな“孤独”だったり……。こんな大いなる矛盾を抱えたいとしき男たちを演じてくださるのは、高橋一生さん、斎藤工さん、滝藤賢一さん。お三方は、脚本家の金子さんと物語を構築する中で、『この3人がそろったら最高!』と、いずれも最初にイメージした方々」と明かしている。
続けて中川さんは「痛快な大人の本音が詰まったラブコメディーと、この3人がどんな化学反応を起こしてくれるのか、制作者である私自身も今から楽しみでなりません。土曜の夜は、あの男たちに会いにいかなきゃ! そう言って楽しみにしていただける作品を目指しています」とアピールした。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の担任・黒井雪子を演じる瀧…
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が、4月25日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送され、女子師範学校に入学したのぶ(今田さん)とうさ子(志田彩…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の第3話が4月27日に放送。11年ぶりの民放ドラマ出演となったのんさんに注目が集まっ…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4週「なにをして生きるのか」の週間平均視聴率(世帯)が15.4%(…