クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
俳優の西島秀俊さんと内野聖陽さんのダブル主演の連続ドラマ「きのう何食べた?」(テレビ東京系)で、西島さん演じるシロさんが通う劇中のスーパー「中村屋」のエコバッグやサコッシュ、エプロンなどのグッズが、6月13日から東京・渋谷で開催される同ドラマの展覧会「『きのう何食べた?』展」で、オリジナルグッズとして発売されることが分かった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「中村屋」は、倹約家のシロさんが好んで通うスーパーで、ドラマファンのなかでは、店内に流れるどこか懐かしいテーマソングや、原作に忠実な店員の描かれ方などで、人気が集まっている。第9話(7日放送)でも、シロさんがおそろいの指輪を買う提案をするシーンのBGMに、なぜか同店のテーマソングが使われ、ファンを喜ばせた。
現在、同ドラマの公式ツィッターでは、展覧会オリジナルグッズ第2弾、第3弾が公開されており、いずれも価格などの詳細は未発表。第2弾は、第5話の「栗きんとんトースト」、第4話の「ラザニア」など、第1弾でも登場したモチーフのバッジやボールペンなどの追加グッズ、シロさんとケンジをイメージした食器などが登場。第3弾は、レトロな「中村屋」のロゴが付いたエプロン、キャンバストート、エコバッグなど、実用性重視のアイテムがズラリ。さらに、第7話でケンジが初対面のジルベールらにプレゼントした「ケンジの手土産バスエッセンス」などもグッズ化されている。
SNSでは、オリジナルグッズのチョイスに「斜め上でもセンス良いとは…ハンパないなここの担当様」「やばばばばーん!相変わらず可愛い。中村屋シリーズだー!」「絶妙にダサかわ」 「なるほど そうきたか…」と、多くの反響の声が上がっている。
「『きのう何食べた?』展」は、渋谷のGALLERY X BY PARCOで13日から7月7日まで開催。入場料は800円。
今田耕司さんと島崎和歌子さんが司会を務めるTBSの大型特別番組「オールスター感謝祭 2025春」が、3月29日午後5時40分から生放送。名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で、SA…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
2025年03月29日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。