ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「君の名は。」などの新海誠監督が7月2日、東京都内で行われた新作劇場版アニメ「天気の子」(7月19日公開)の製作報告会見に登場。今作について、「エンターテインメント大作として、絶対面白い、損をさせないということをやりたいと思います」と自信を見せ、「その上で、見た人の意見が分かれる映画かなと思います」と明かし、「王道の物語として、見た人が納得できるのとは、違うことをやっていると思います。『あなたはどうする?』と投げかける作品です」と予告していた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
会見には声優を務めた醍醐虎汰朗さん、森七菜さん、本田翼さん、新海監督、音楽を担当したバンド「RADWIMPS」、川村元気プロデューサーが出席した。RADWIMPSの野田洋次郎さんは、今作について「分かりやすく、マス向けの物語を描くのかなと思っていたら、すごく攻めていて、“新海節”を発揮しています。賛否を巻き起こすんだろうなと思い、それで余計に新海誠さんを好きに、グッとなりました。自分のやりたいことに正直で、驚かされたのと、うれしかったです」と笑顔で語った。
「天気の子」は、天候の調和が狂っている時代、東京にやってきた家出少年・帆高、不思議な力を持つ少女・陽菜の恋が描かれる。帆高の声を担当した醍醐さんは「人生のターニングポイントになった作品。愛を込めて帆高を演じました」、陽菜の声を担当した森さんは「『映画を一言で表すと?』と言われ、いつも答えるのが“パンク”という言葉(笑い)。映像も音楽もストーリーも、みんなで精いっぱい力を合わせて作らせてもらいました」とアピールした。
新海監督は、2人の声について「聞いていてすごくいい声で、応援したくなる少年少女だなと思ってもらえます。2000人のオーディションをした時から、私を見てというように、手を挙げているような声で。この2人がこの作品のために、いてくれたんだと確信できるような芝居をしてくれました」と絶賛していた。
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の11種のキャラクタービジュアルが公…
人気アニメ「KING OF PRISM(キンプリ)」シリーズの最新作「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のキー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」のカットが公開された。猫猫ややぶ医者、猫猫の養…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の初の“男子特番”がABEMAで5月16日午後11時に配信されることが…
2021年に放送され話題になったテレビアニメ「オッドタクシー」を手がけた木下麦監督とマンガ家で脚本家の此元和津也さんが再びタッグを組む新作オリジナル劇場版アニメ「ホウセンカ」が、…