薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
ゾンビ×佐賀×アイドル×コメディーがテーマのテレビアニメ「ゾンビランドサガ」のラッピング列車の出発式が7月26日、アニメの舞台である佐賀県唐津市のJR唐津線唐津駅で開催された。源さくら役の本渡楓さん、紺野純子役の河瀬茉希さんが「出発進行~!」と合図を送り、唐津市の峰達郎市長は、アイドルプロデューサーの巽幸太郎のせりふ「ゴーゴーゴーゴーゴー!!!」と叫んだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ラッピング列車には、アイドルグループ「フランシュシュ」、巽幸太郎、警察官A、ゾンビィ犬・ロメロが描かれ、JR唐津線西唐津駅~佐賀駅、JR筑肥線唐津駅~伊万里駅で10月31日まで運行する。
本渡さんは「昔から慣れ親しんだJRさんとコラボをさせてもらえて本当にうれしいです。電車いっぱいにキャラクターと佐賀県の特産品が描かれていて、ゾンビランドサガを知らない人でもとっても目を引くラッピングになっていると思います」とコメント。河瀬さんは「自分たちが声を吹き込んだキャラクターたちが列車にラッピングされていて、佐賀県の皆さんに乗っていただけることが本当に幸せ。佐賀県の皆さんに愛していただけてうれしいです」と語った。
7月27日には同市の佐賀県唐津市ふるさと会館アルピノでライブイベント「ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~in SAGA」が開催される。本渡さんは「テレビアニメ12話の舞台となった聖地アルピノはキャラクターにとってとても思い入れの深い場所で、一つ乗り越える壁でもあるので、フランシュシュが一丸となって再現することができればいいなと思っています」と意気込んだ。
「ゾンビランドサガ」は、ゾンビになった少女たちが佐賀を舞台にトップアイドルを目指す姿を描いたオリジナルアニメ。2018年10~12月に放送された。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で、ライバル戦士のガリュード/クオンを演じるカルマさんにインタビュー。4月13日放送の第8話では…