プライベートバンカー
第7話 親子でお家騒動!娘の反乱…母を追放!!
2月20日(木)放送分
宮藤官九郎さん脚本の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」の第30回「黄金狂時代」が8月11日放送される(NHK総合で日曜午後8時ほか)。治五郎(役所広司さん)は、IOC総会で五輪招致の立候補を表明する。しかし、9都市がエントリー済みという絶望的な状況。東京への招致に、ムッソリーニとヒトラーという2人の独裁者の思惑が影響することに…… 。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
1932年、“まーちゃん”こと田畑(阿部サダヲさん)念願のロス五輪が開幕。アナウンサーの河西(トータス松本さん)はレースの実況中継に気合が入るが、大会運営側からの妨害にあう。田畑たちは実況中継の代わりにレースの模様を放送する奥の手を考える。
「いだてん」は、日本人五輪初出場の明治末から、東京に五輪がやってきた1964年までの約半世紀を描くオリジナルストーリー。テーマは「東京とオリンピック」。大河ドラマで近現代史を取り上げるのは、1986年の「いのち」以来33年ぶり。
第29回では、ロサンゼルス五輪で全種目制覇を絶対の目標とする田畑と、高石(斎藤工さん)ら選手との間に軋轢(あつれき)が生まれ……という展開だった。
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)第2話「ブン捕れお宝! 俺の獲物だ」が、2月23日に放送される。
大人顔負けの知識や才能を持つ子供たちが“博士ちゃん”(先生役)としてオモシロ授業を行う「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系、土曜午後6時56分)。2月22日…
人気グループ「Aぇ! group」の末澤誠也さんと小島健さんが、2月21日放送のテレビ朝日系連続ドラマ「僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?」(金曜午後11時15…
昨年終了した教育バラエティー番組「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)が3月1日に特番として1年ぶりの復活を果たすことが明らかになった。
今年4月に地上波放送15周年を迎えるアニメ「GO!GO!チャギントン」(フジテレビ系、日曜午前6時15分)の10代目チャギントンナビゲーターに、昨年4月に入社した梶谷直史アナウン…
2025年02月22日 09:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。