名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
フジテレビ開局60周年記念とアニメ「サザエさん」の放送50周年を記念して放送される、天海祐希さん主演のスペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」で、俳優の小手伸也さんが20年後の穴子(47)を演じることが10月4日、分かった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
穴子はマスオの同期入社で、20年後も変わらず海山商事で営業にいそしんでいる。アニメ版では27歳とは思えない老け顔だが、20年後は、逆に年齢よりも少し若く見られるようになった。コンプライアンスもあり、“ゆとり世代”にあたる部下に強いことを言えず、気を使う日々を過ごしている。20年後も、マスオと帰りに一杯引っかけ、仕事の愚痴を言い合っているという設定。
小手さんは、穴子を演じることについて「原作・アニメに対するリスペクトはどうしても反映したく、僕にとっての穴子さんの声はやはり、若本規夫さんだったりするので、“声はそんなに年を取らない”というイメージのもと、若干“寄せて”います」と語っている。
ドラマは、“20年後の磯野家”をオリジナルストーリーで描く。いつも明るく笑い声の絶えなかった磯野家。20年がたち、家族一同が会う機会を持つことも難しくなっていた。すれ違う家族の仲を修復しようとサザエ(天海さん)は、町内の盆踊り大会に、久々に家族全員で行こうと計画を立てる。果たして、サザエのおせっかいは家族に届くのか。磯野家の笑顔を取り戻せるのか……という展開。
西島秀俊さんがマスオ、濱田岳さんがカツオ、松岡茉優さんがワカメ、成田凌さんがタラオ、市毛良枝さんがフネ、伊武雅刀さんが波平、桜田ひよりさんが“幻の8人目の家族”ヒトデを演じる。ドラマは、11月24日午後8時に放送。
――20年後の穴子役のオファーを聞かれた際の感想をお願いします。
正直、僕が穴子さんをやっていいんですか!?と驚きを禁じ得ませんでした。顔も長くないし唇も分厚くないし(笑い)。 ただ20年後という発想にあやかり、可能性の一つとして演じさせてもらいました。そして、原作・アニメに対するリスペクトはどうしても反映したく、僕にとっての穴子さんの声はやはり、若本規夫さんだったりするので、声はそんなに年を取らないというイメージのもと、若干“寄せて”います。モノマネやコスプレにならないようにしようというのが鈴木(雅之)監督の演出方針だったので、今のは寄せ過ぎ(笑い)、なんてダメ出しもいただきましたが、そうした確固たるイメージがある役を、リアリティーとともに作り出す作業はとても刺激的でした!
――見どころなど、視聴者へメッセージをお願いします。
マスオさん役の西島さんとは今回初めましてだったんですが、マスオさんと穴子さんという国民的キャラクターをお互いが目の前で背負っている、というおかしみも相まって、とても楽しい撮影になりました。西島さんも“小手君がそんなふうにやるんだったら僕も「ええ~!」のバリエーションもっと考えないと(笑い)”と、正しいかどうかは一旦置いておいて(笑い)、何かしら刺激を受けてくださったようで、そんな2人の既視感あふれるやりとりを、皆様も一緒に楽しんでいただけたら幸いです! ご期待ください!
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。2月17~22日に発売される主なコミックスは約360タイトル。「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の高橋留美子さんの最新作「MAO…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」の劇場版「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」(満仲勧監督)が、3月3日から各動画配信サービスで見放題配信…
「次にくるマンガ大賞2022」でコミックス部門1位に選ばれたことも話題のつるまいかださんのフィギュアスケートマンガが原作のテレビアニメ「メダリスト」のイベントが2月16日、東京ス…
人気格闘マンガ「キン肉マン」のテレビアニメ新シリーズ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」の第17話「見たか同志たち!命を賭した敵討ち!!」が、CBCテレビ・TBS系のアニメ枠「アガル…