TBSは3月3日、2020年4月期の改編を発表した。今回の改編率は全日帯(午前6時~深夜0時)7.5%、ゴールデン帯(午後7~10時)23.1%、プライム帯(午後7~11時)27.5%だった。改編のテーマは「やっぱり家族で」で、苦戦が続いたという月曜ゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7~11時)の4番組を一新。同局で同じ曜日のGP帯の番組をすべて改編するのは約15年ぶりとなった。
TBSは「週のはじめから家族で楽しんでいただける魅力的なラインアップをそろえました。日曜午後8時の改編と合わせて、これまでも重視してきた『ファミリーコア(男女13~59歳)』層の獲得強化を図る」という。日曜午後8時台の改編については「今後も、ファミリー層を中心に視聴習慣の定着を図り、『日曜劇場』へしっかりとつないでいきたい」としている。
月曜新番組のラインアップは、午後7時から「くりぃむしちゅー」の有田哲平さんがMCのバラエティー番組「有田プレビュールーム」、午後8時から「千鳥」のノブさんがMCのクイズ番組「クイズ!THE違和感」、午後9時から「ナインティナイン」の岡村隆史さん、「ココリコ」の田中直樹さん、川島海荷さんの3人がMCのバラエティー番組「アイ・アム・冒険少年」、午後10時から音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」を設置した。日曜午後8時台は、「バナナマン」がMCの新番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」が放送される。
ドラマは、多部未華子さん主演の「私の家政夫ナギサさん」(火曜午後10時)、綾野剛さんと星野源さんがダブル主演を務める「MIU404」(金曜午後10時)、堺雅人さん主演の「半沢直樹」の続編がスタートする。
深夜番組では、「霜降り明星」「ミキ」「EXIT」がMCの新トークバラエティー番組「霜降りミキXIT」(月曜午後11時56分)がスタート。これまで特番として放送された「バナナマン」と「サンドウィッチマン」がMCの「バナナサンド」が水曜午後11時56分にレギュラー化して放送。毎週金曜深夜0時20分から放送中の「有吉ジャポン」は、「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」にタイトルを変更してリニューアルされる。放送中の深夜音楽番組「COUNT DOWN TV」(毎週土曜深夜0時58分)は「CDTVサタデー」として継続する。
草なぎ剛さんが主演を務める連続ドラマ「罠(わな)の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第4話が2月6日、放送された。同話のラストシーンで、犬飼大臣(本田博太郎さん)…
女優の北川景子さんが主演を務める連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、月曜午後9時)第5話が2月6日に放送された。照井雪乃(南沙良さん)が見せた笑…
女優の吉高由里子さん主演の連続ドラマ「星降る夜に」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第4話が2月7日に放送される。
広瀬すずさん主演で人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さんが共演する連続ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系、火曜午後10時)第4話が2月7日に放送される。
女優の井上真央さん主演の連続ドラマ「100万回言えばよかった」(TBS系、金曜午後10時)第4話が2月3日に放送された。鳥野直木(佐藤健さん)が、相馬悠依(井上さん)を“バックハ…