月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
TBSは3月7日、東京・赤坂の同局で4月期の改編説明会を実施。「より多く、幅広く、長く愛されるコンテンツを届ける」と編成方針を打ち出した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同局のコンテンツ戦略部長・三島圭太さんは「テレビ局を取り巻く環境がより厳しく見られる現状になっております」といい、「我々としてはテレビの意地を見せて頑張ろうと思います」と意気込みを語った。
具体的には、「帯番組」の強化を挙げ、朝の情報番組「THE TIME,」(月~金曜午前5時20分)はセットやCG、音楽も刷新。夕方のニュース番組「Nスタ」(月~金曜午後3時49分※一部地域を除く)は、8年間キャスターを務めたホラン千秋さんが卒業し、出水麻衣アナウンサーが井上貴博アナウンサーとタッグを組む。
ゴールデン帯は、二宮和也さんがTBSで初のMCを務める「ニノなのに」(水曜午後9時)がスタート。金曜午後9時からは新番組「知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト」が編成される。
なお、今年1月20日に、番組終了が発表された「中居正広の金曜日のスマイルたちへ(金スマ)」について、三島さんは「番組が23年続くってとんでもなく大変なこと。愛されていた番組ですし、スタッフ、出演者、長く続いたことに関しては中居正広さんにも感謝をしております。詳細は何があったか把握できていませんが、(終了の)判断をせざるを得なかったのは残念だなと思っています」とコメントした。
改編率は全日帯が5.2%、ゴールデン帯が13.89%、プライム帯が17.2%となった。
ファミリーレストラン「バーミヤン」の「台湾展(タイワンフェア)」メディア向け先行試食会が4月16日、東京都内で行われた。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」が4月18日に公開されることを記念して、“ロボコ…
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
マンガ誌「週刊少年マガジン」(講談社)編集部が、同人経験のみから商業連載を目指す人に向けた「同人誌WEB投函ポスト」を常設することが分かった。同誌の新人マンガ家向けサイト「マガジ…
2025年04月16日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。