クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
IT起業家たちの挑戦や苦悩に迫るビジネスノンフィクションを、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さん主演でドラマ化した「ネット興亡記」で、ドラマに登場するIT起業家本人のインタビュー映像が「ネット興亡記 インタビュー編」として、配信されることが5月5日、分かった。同日から動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で独占配信される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ネット興亡記」は、1990年代に日本の本格的なインターネットの普及と共に次々と現れたIT起業家たちの挑戦や苦悩に迫るビジネスノンフィクション。2018年7月に一度連載を終了したが、その後も話題になり、外伝、完結編を含めると全52回の長期連載となった。今回は、連載から厳選した回を連続ドラマ化。藤森さんは、連載企画の担当記者・杉山を演じる。Paraviで4月29日から毎週水曜に配信中。全5話。
「インタビュー編」では、ドラマ本編では伝えきれなかった未公開インタビューが盛り込まれる。サイバーエージェントの藤田晋社長が出演する回が5月5日、USEN-NEXT HOLDINGSの宇野康秀社長が5月12日、IIJの鈴木幸一会長が5月19日、メルカリの山田進太郎社長が5月26日、LINEの舛田淳CSMOが6月2日、LINEの出澤剛社長が6月9日に配信。インタビューの聞き手は、「ネット興亡記」原作者で、日本経済新聞社の杉本貴司記者が務めた(IIJ鈴木会長を除く)。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
76歳の俳優・前田美波里さんが、3月31日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。ジム通いを欠かさず、水泳のバタフライに熱中していると…
2025年03月30日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。