119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
歌手の安斉かれんさん、俳優の三浦翔平さんダブル主演の連続ドラマ「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日系、土曜午後11時15分/ABEMAで全話独占配信)の第4話が6月13日に放送され、ツイッターのトレンドで1位を獲得するなど反響を呼んだ。脚本を担当する鈴木おさむさんが、これまでの反響や後半の見どころについて語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは初回放送からトレンド上位を席巻し、回を重ねるごとにSNSやニュースで大きな話題を呼んでいる。鈴木さんは「ネットの感想で『ツッコ見』という言葉を見た時は、うれしかったですね。いろいろな見方ができるドラマを!と思っていたので。いろいろな見方があって、それを共有したりできるコンテンツになったら、面白いなという気持ちがありました」と語る。
ネットの反響には「想像していた以上に、世の中の人がいろんなリアクションをしてくれたなと思いました。ありがたい限りです。よくできていたり、面白いドラマであっても、あまり話題にならずに終わっていくドラマもあるので」といい、「やはり、土曜23時のナイトドラマといえば『おっさんずラブ』があり、あれこそ、ネットではねて、ヒットした地上波ドラマだと思うので……すごく意識していた部分でもありました」と明かす。
また「あと、想像外だったのは、『博多通りもん』の明月堂の方から、番組宛てに感謝の手紙と博多通りもんが届いたところではないでしょうか? 第4話のスポンサーにもなっていただいてるみたいで、ある意味、新しいメディアミックス。そのノリに感謝です」とにっこり。
鈴木さんはドラマ後半の主要キャラクターの見どころも語り、アユ(安斉さん)について「デビューして階段を駆け上がっていく様、強くなっていく様子が見どころです」、マサ(三浦さん)について「アユのプロデューサーでありながら、会社の人間として挟まれていく、思い悩んでいくところ」と明かし、流川翔(白濱亜嵐さん)については「後半、一番変わっていく役。業界の汚れた部分を受け止めていく姿と、愛情……」、姫野礼香(田中みな実さん)については「マサのためにどんどんおかしくなっていく様、セリフ、小道具、すべてが見せ場になります」と明かしていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第3回が4月2日に放送され、嵩(木村優来君)の母・登美子(松嶋菜々子さん)の予想外の行…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。河合さんは9年前、47歳の時に脳出血…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…
2025年04月02日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。