対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
俳優の上川隆也さんが、人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズのアトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」を体験した。アトラクションは10月3日に東映太秦映画村(京都市右京区)にオープン予定で、上川さんは自身が主演を務めるドラマ「遺留捜査 スペシャル」(テレビ朝日系、8月9日午後9時放送)が京都でクランクアップを迎えたことを記念し、アトラクションを体験することになった。上川さんがエヴァンゲリオン初号機に搭乗した写真も公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
上川さんは、クランクアップ直後に「遺留捜査」で演じる糸村聡の役衣装のままエヴァンゲリオン京都基地を訪ねた。迫力あるエヴァンゲリオン初号機を前に目を輝かせ、エントリープラグに乗り込んだり、初号機の手のひらの上で記念撮影をしたりとアトラクションを堪能した。
上川さんは「絶対的な質量の持つ説得力は、とんでもないものなんだと。大仏を引き合いに出すまでもなく、昔から人間は大きなものに対して畏敬(いけい)の念を当たり前に持つものなのだと思いますが、この初号機像との対面は、非日常を目の当たりにできた、得がたい経験でした」とエヴァンゲリオン搭乗体験に感動していた。
「エヴァンゲリオン」のテレビアニメシリーズから見ていたという上川さんは「その後、朗読劇で山寺宏一さん、林原めぐみさんとご一緒させていただく機会があり、親交を深めることとなりました。『エヴァンゲリオン』で声優を務められたお二方と縁あって、今や飲み友だちとして折に触れて時間を設けさせていただいているのは、本当にありがたいというか、すごいことだと思っています」と語った。
「エヴァンゲリオン京都基地」は、特務機関NERVが第3新京都市支部として太秦の地にエヴァンゲリオン京都基地を建設し、新規パイロットを公募するという設定。コラボフードやドリンクも販売する。
特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズに登場するウルトラの母のフィギュア「S.H.Figuarts ウルトラの母」(バンダイスピリッツ)が発売される。8800円。
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANI…
2025年04月25日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。