対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の堺雅人さん主演の連続ドラマ「半沢直樹」(TBS系、日曜午後9時)の朗読劇「感謝の恩返しスペシャル企画 朗読劇『半沢直樹』」が9月12日、新国立劇場中劇場(東京都渋谷区)で開催され、歌舞伎俳優の尾上松也さんらが出演。ドラマでは「スパイラル」の瀬名洋介社長を演じた松也さんだが、「腹が立つことがありまして、先輩方が思う存分やっている姿を見て、畜生という感じです。役はそのままもう一回撮影して、どアップの顔芸シーンをやりたいです」と語って、観客の笑いを誘っていた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
朗読劇は、ドラマ放送に先駆けてTBSラジオで今年2~3月に放送された「TBSラジオ オリジナルドラマ『半沢直樹』敗れし者の物語 by AudioMovie」をヒントに生まれた特別企画。ラジオとのコラボで実現した「半沢直樹」の世界観を声で届けるというエンターテインメントに、出演者が生朗読する舞台演出が重なった、オリジナルストーリーの朗読劇となる。
報道陣に公開された公演では、「電脳雑伎集団」の平山一正社長(土田英生さん)と美幸副社長(南野陽子さん)のその後を描いた「黒い二人の日記帳」と、「スパイラル」の瀬名社長と「太洋証券」の広重多加夫(山崎銀之丞さん)のその後を描いた「繰り返される時…」が披露された。
朗読劇後のトークコーナーで松也さんは、瀬名の剣道シーンについて「瀬名をやっている中で、唯一先輩に対して威嚇をするシーン。去って行く場面で(甲高い声を出して)『ヤーッ!!』って叫んだのは監督の指示ではなく、あれは先輩やヒール役への威嚇射撃というつもり。指導してくださる先生が『ヤーッ!!』ってやっていたのをマネしただけなんです」と、撮影秘話を明かしていた。
トークイベントには朗読劇に登場した4人に加え、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」から伊集院光さんがゲスト出演し、会場を盛り上げた。
朗読劇は13日にも行われ、同日正午の公演には南野さん、土田さん、松也さん、山崎さんら、同日午後4時の公演には南野さん、土田さん、松也さん、賀来賢人さんらが出演する。朗読劇の様子はオンラインでも配信されており、配信チケットは公式サイトなどで発売中。価格は1800円。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…