御上先生
Episode 6 -confession-
2月23日(日)放送分
俳優の堺雅人さん主演の連続ドラマ「半沢直樹」(TBS系、日曜午後9時)の第8話が9月13日に放送され、平均視聴率(世帯)は25.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。第5話でマークした25.5%(同)を上回り、番組最高を更新。8話連続で20%台をキープした。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
ドラマは、池井戸潤さんの小説「半沢直樹」シリーズが原作。2013年7月期に放送された前作は「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」を映像化した。約7年ぶりの続編は「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
第8話では、帝国航空の山久(石黒賢さん)からタスクフォースの再建草案を見せてもらった半沢が、赤字路線の「羽田・伊勢志摩路線」が撤退リストから外されていることに気付く。伊勢志摩は箕部幹事長(柄本明さん)の政治基盤で、半沢は箕部幹事長が全てのカギを握っているとにらむ。同じ頃、金融庁の黒崎(片岡愛之助さん)も箕部を追っていた。その後、東京中央銀行に合併する前の東京第一銀行の副頭取・牧野が自殺していたという過去が判明する……という展開だった。
同話では、半沢と大和田が、手を差しのばしながら歩み寄り“一瞬”握手をするシーンもあり、SNSでは「握手じゃない、ソフトタッチ!」「握ったの0.5秒じゃん」「最短の握手」「もはやコント!」といった声が多数上がり、盛り上がった。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)の第8話が、2月25日に放送される。同話の副題は「鳩とコインランドリ…
俳優のムロツヨシさんが、2月25日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に9年ぶりに出演する。
3月4日午後7時半から放送のNHKの音楽番組「うたコン」では、Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」から、歴代の歌のお兄さん、お姉さんが集結する。