対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の堺雅人さん主演の連続ドラマ「半沢直樹」(TBS系、日曜午後9時)の第8話が9月13日に放送され、平均視聴率(世帯)は25.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。第5話でマークした25.5%(同)を上回り、番組最高を更新。8話連続で20%台をキープした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、池井戸潤さんの小説「半沢直樹」シリーズが原作。2013年7月期に放送された前作は「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」を映像化した。約7年ぶりの続編は「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
第8話では、帝国航空の山久(石黒賢さん)からタスクフォースの再建草案を見せてもらった半沢が、赤字路線の「羽田・伊勢志摩路線」が撤退リストから外されていることに気付く。伊勢志摩は箕部幹事長(柄本明さん)の政治基盤で、半沢は箕部幹事長が全てのカギを握っているとにらむ。同じ頃、金融庁の黒崎(片岡愛之助さん)も箕部を追っていた。その後、東京中央銀行に合併する前の東京第一銀行の副頭取・牧野が自殺していたという過去が判明する……という展開だった。
同話では、半沢と大和田が、手を差しのばしながら歩み寄り“一瞬”握手をするシーンもあり、SNSでは「握手じゃない、ソフトタッチ!」「握ったの0.5秒じゃん」「最短の握手」「もはやコント!」といった声が多数上がり、盛り上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…