Netflixが、アニメ制作会社のANIMA&COMPANY(NAZ)、サイエンスSARU、MAPPA、韓国のスタジオミールと包括的業務提携を締結したことが10月23日、明らかになった。プロダクションI.G、ボンズなどとも包括的業務提携契約を締結しており、提携社数が計9社となった。オリジナルアニメの配信をさらに強化する。
Netflixのの櫻井大樹アニメチーフプロデューサーは「Netflixでは、4年余りでかつてない表現やクオリティーでアニメを世界中のファンに届けられるまでに体制を強化してまいりました。今後、より多くのメンバーにエンターテインメントとしてアニメを選んでいただけることが、日本を拠点とするアニメのクリエイティブチームの何よりもの喜びです。今回のように、最先端の技術を取り入れながら伝統的な手描きアニメーションを主体とする個性豊かな制作会社とのパートナーシップを通じて、今後さらにバラエティーに富んだ作品作りを目指してまいります」とコメントを寄せている。
人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が、日本国内での興行収入が100億円を突破。ヒット作の映像化は必ずしもファンに受け入れられるわ…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!サンシャイン!!」のスピンオフが原作のテレビアニメ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」が7…
角川ビーンズ文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「シュガーアップル・フェアリーテイル」の第2クールの追加キャストが発表され、岡本信彦さん、沖野晃司さん、田丸…
人気アニメ「蒼穹のファフナー」シリーズの「蒼穹のファフナー THE BEYOND」のテレビエディションが7月に放送されることが分かった。BS日テレ、チバテレ、テレ玉、tvk、HT…
人気アニメ「マクロス」シリーズの新作企画が始動したことが分かった。サンライズが制作することも発表された。