対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の滝藤賢一さんが、俳優の竹内涼真さん主演で2021年1月期に放送される連続ドラマ「君と世界が終わる日に」(日本テレビ系、日曜午後10時半)に出演することが12月4日、分かった。滝藤さんは、物語のカギを握る首藤公貴(しゅとう・こうき)を演じる。首藤は“世界の終わり”に立ち向かおうとする愛妻家の研究者という役どころ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、日本テレビと動画配信サービス「Hulu(フールー)」の共同制作。自動車整備工として働く間宮響(竹内さん)は、高校時代からの恋人で同居中の小笠原来美(中条あやみさん)へのプロポーズの準備をしていた日、トンネル崩落事故に巻き込まれる。閉じ込められて4日後、命からがらトンネルを脱出すると、世界は一変。誰もいない街、大破した交通網、届かない電波、街中に残された血痕と、“世界の終わり”のような極限状態になっていた。響は絶望的な状況の中で、必死に来美を捜す……というサバイバルラブストーリー。
シーズン1は地上波で放送され、全10話で完結。来年3月からHuluでシーズン2が配信される。全6話。
このある意味崩壊した世界を救えるかどうかは、私演じる首藤にかかっているといっても過言ではありません。全身全霊、医療に身を捧げた男。それ故誤解を招きやすいが、確固たる自分を持ち自信に満ち溢れている。常に人の影響を受け、振り回される私滝藤賢一とはまるで正反対だな……。
台本を読めば読む程、今の日本と重なり、人間の心の奥底に眠る本能を感じずにはいられません。極道からクレープ屋、そして〇○○○…俳優人生25年、私滝藤賢一、色々な役をやらせてもらいましたが、ついに〇○○○になれるのか? なんとも感慨深い。なんて数奇な人生なんだ。日曜日の夜に素敵なドラマを皆様にお届けできるのが今から楽しみです!
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、4月24日にスタートするMBS「ドラマ特区」枠(木曜深夜0時59分ほか)のドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」で、ダン…
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…