今週公開の映画からMANTANWEB編集部の“激推し”作品を紹介する「今週の激推シネマ」。今回は2月5日に公開された、女優の土屋太鳳さん主演の映画「哀愁しんでれら」(渡部亮平監督)を“激推し”する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
主人公は、一晩で相次ぐ不幸に遭い、全てを失ってしまった平凡な市役所職員・小春(土屋さん)。人生をあきらめようとしていたところ、8歳の娘・ヒカリを男手一つで育てる開業医・大悟(田中圭さん)と出会い、引かれていく。大悟の娘とも仲良くなり、プロポーズを受け入れ、シンデレラになった小春だったが、新婚生活を始めたある日、前代未聞の凶悪事件を起こしてしまう、というサスペンス作品。
天真らんまんなイメージの強い土屋さんは、社会を震撼させる凶悪事件を起こした女性を演じて新境地に挑戦する。自身初となる連れ子の母親役でもあり、今作のオファーを3回断ったという。インスタグラマーとして活躍するCOCOさんが娘・ヒカリを演じる。
脚本を読んだ時の心境について土屋さんは「すごく難しい物語だと思いました。よく分からなかったので、監督にお会いして、『ちょっとよく分からないです』『ここはどうしてこうなるんですか』とか聞いて」いたと明かし、「『こうですか?』『ああですか?』って話し合うよりは、やっぱり、やってみないと分からない、その現場で生まれていくものがたぶん良いんだろうなという風にはすごく感じました。その時間をいただけたことが本当にありがたかったです」と振り返っている。
「犬鳴村」に続く「実録!恐怖の村」シリーズ第2弾で、女優の山田杏奈さんと山口まゆさんダブル主演の「樹海村」(清水崇監督)も2月5日に公開された。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…