アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
テレビ東京で放送されている人気経済番組「ガイアの夜明け」(火曜午後10時)と「カンブリア宮殿」(木曜午後10時)が、4月から放送枠を移動することが3月1日、分かった。「ガイアの夜明け」は金曜午後10時、「カンブリア宮殿」は木曜午後11時6分から放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ガイアの夜明け」は、2002年4月にスタート。ドキュメンタリーという分野に経済的な視点を入れるという新たな試みが好評を得ている。2003年4月に現在の放送時間へ移行し、今回は約18年ぶり2度目の枠移動となる。2020年1月から、女優の松下奈緒さんが3代目「案内人」を担当している。
「カンブリア宮殿」は2006年4月にスタート。作家の村上龍さんがメインインタビュアー、女優の小池栄子がサブインタビュアーを務めている。これまで企業のトップをはじめとする多彩なゲストが登場し、大企業やユニークなビジネスで成長する知られざる企業など、幅広く取り上げてきた。
ガイアの夜明けは、今年の春で19年目を迎えます。タイトルに「夜明け」という言葉があるのは、番組が始まった当初、景気が悪く、日本全体が暗く感じたからです。今も、新型コロナウイルスの影響で、鬱屈とした世の中ですが、頑張る人たちを取材し、放送することで、テレビを見ている人に元気と勇気を与えたいと思っています。週末にガイアを見て、たっぷり充電し、週明けに溌溂(はつらつ)と働いてもらえれば幸いです。
「カンブリア宮殿」はおかげさまで15周年、これを機に放送時間が変わります。番組の顔である村上龍さん、小池栄子さん、番組開始以来の不動のコンビは変わりません。番組では「コロナ禍の今、ピンチこそチャンス」とばかりに逆境に屈せず、果敢に挑戦する経営者の言葉や企業努力を映像にして、よりリアルに伝えていきたいと考えています。木曜夜11時6分、ご期待ください。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」では、副題の通り、安田顕さん演…
人気芸能人が一堂に会し、自らセレクトした貴重なお宝映像を紹介する「芸能界ウケ宝映像グランプリ~芸人に一番ウケた瞬間を聞いたらスゴかった30連発~」が、4月26日のフジテレビ系「土…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。4月26日に放送される第3話のあらすじと場面写真が公開された。
脚本家の宮藤官九郎さんと俳優・演出家の木野花さんがタッグを組んで、6月25日に本多劇場(東京都世田谷区)で上演する「平凡パンチライン『Wife is miracle~世界で一番ア…
2025年04月26日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。