クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
俳優の眞栄田郷敦さんと女優の小西桜子さんが、鈴木亮平さん主演で4月スタートの連続ドラマ「レンアイ漫画家」(フジテレビ系、木曜午後10時)に出演することが3月2日、明らかになった。2人は同局の連続ドラマに初出演。また、眞栄田さんが主演を務め、小西さんが出演するスピンオフドラマ「レンアイ格闘家」が「FOD」で独占配信されることも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、山崎紗也夏さんの同名マンガ(講談社)が原作。恋愛が超苦手な少女マンガ家の主人公・刈部清一郎(鈴木さん)と、夢なし、彼氏なし、仕事なしで「ダメ男ホイホイ」と呼ばれるアラサー女子の久遠(くおん)あいこ(吉岡里帆さん)という、恋に不器用な2人の姿を描くハートフルラブコメディー。
アシスタントを雇わず一人きりで少女マンガの金字塔と呼ばれる大ヒットマンガの連載を続ける清一郎は、顔出しを一切せず、刈部まりあという女性名のペンネームで正体を隠していた。ある日、弟・純の葬儀に来ていたあいこと出会い、“孤高の生活”が乱れる……というストーリー。
眞栄田さんは、あいこの行きつけのカフェ&バーで店長代理として働く店員の二階堂藤悟(とうご)、小西さんは、二階堂の店の店員で二階堂に好意を寄せているカフェ&バーの店員、伊藤由奈を演じる。
眞栄田さんと小西さんのコメントは以下の通り。
ーー「レンアイ漫画家」への出演が決まった時の感想は。
テレビなどで見ていて、鈴木亮平さんや吉岡里帆さんは役者として尊敬するお二人でしたので、ご一緒できることがとても光栄に思いました。撮影がより楽しみになりました!
ーーご自身が演じられる二階堂藤悟について。
ぱっと見は、少しチャラチャラしたように見えますが、真っすぐで素直な人物だと思います。やりたいことをやって、思ったことをすぐに行動に移せるのは、ピュアだからなんだと。そんな藤悟を演じるうえで、動きや仕草にチャラチャラした感じを取り入れています。でも、ただチャラいイメージにはしたくないので、バランスは難しいです。かっこよさやモテ要素は木村拓哉さんを参考にしている箇所があります。まだ、あまり見たことがない顔を見ていただけると思います!
ーー収録現場の雰囲気はいかがですか?
現場の雰囲気はいいのですが、撮影の進行がすごく早いので少し焦っています(笑い)。二階堂が働いている店が、すごく撮影しやすいみたいで、ほとんど一発撮りなんです!
ーー今回初共演の鈴木亮平さんや吉岡里帆さんの印象について。
亮平さんと原作に描かれる刈部清一郎のイメージは僕の中ではあまりリンクしていませんでしたが、いざご一緒してみると、すでに刈部らしいオーラをまとわれていたので、すごい方だなと思いました。吉岡さんはご本人とあいこさんとしての良さが両方、画(え)にすごく出ていて、まるでテレビを見ているみたいな瞬間が多々ありました。亮平さんにも吉岡さんにも現場では引っ張っていただいていて、お二方のお芝居に感じるものも多いのでご一緒できたのはうれしいです。
ーースピンオフドラマにも出演決定について。
僕が演じる二階堂と由奈(小西さん)を中心に2人が働く店で展開していきます。本編もラブコメディーですが、スピンオフはよりコメディー要素が強くなっています。二階堂と由奈の本編では描かれない面も出てきますので、本編よりも笑ってご覧いただければと思っています。
ーー番組を楽しみにしている視聴者に向けメッセージを。
恋愛マンガ家を中心としたちょっと特殊な世界観を楽しんでいただける作品だと思います。個性あふれるキャラクターやユニークな展開をぜひお楽しみに!
ーー「レンアイ漫画家」への出演が決まった時の感想は。
フジテレビのドラマに出るのは初めてで、とてもうれしかったです! この作品は王道のラブコメディーなので、キュンキュンしながらも楽しんでいただけるドラマをお届けできればと思います。
ーーご自身が演じられる伊藤由奈について。
私が演じる伊藤由奈という役は、見た目はいまどきの女の子で、吉岡さん演じるあいこさんとは対照的な恋愛経験豊富な役どころです。二階堂を巡ってあいこさんとライバル関係になったり……いろんな登場人物と絡んでいくところに注目していただければと思います!
ーー収録現場の雰囲気はいかがですか?
初めての長丁場の連ドラ撮影で、最初は不安だったのですが、みなさんの和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく撮影しております。視聴者のみなさんに“いいモノを届けよう”とスタッフや出演者の皆さんが一丸になって撮影をしているのを見て、私も頑張らないと! と思っています!
ーースピンオフドラマにも出演決定について。
素直にすごくうれしかったです! 伊藤由奈という役をスピンオフでは掘り下げていただいて、本編の「レンアイ漫画家」よりも、コメディーに振り切った内容になっております! 気軽に楽しんでいただける作品になっていると思います。本編では描かれていない由奈のクレージーさが予想を裏切っていき、その変化を楽しんでいただけるかなと思います!
ーー番組を楽しみにしている視聴者に向けメッセージを。
この作品を通して、皆さんにキュンキュンをお届けできるように、頑張って撮影しています! 嫌なことを忘れられるくらい、このドラマを楽しんでいただければと思います。ラブコメディーですが、心が温かくなるドラマにもなっていると思いますので、本当にいろんな方に見ていただきたいです! ぜひ、楽しみにしていてください。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)が、3月31日にスタートする。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(3月22〜28日)は、現役女子高生シンガー・ソングライターのtuki.さんの新曲「騙シ愛」が、阿部寛さん主演…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(3月22〜28日)は、3月31日にスタートする朝ドラ「あんぱん」の舞台地の高知県が、主演の今田美桜さんを表紙…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月6日放送の第14回の副題は「蔦重瀬川夫婦道中」で、あらすじと場面カットが公開…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送され、鳥山検校(市原隼人さん…