名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
新潮社のマンガサイト「くらげバンチ」で連載中のおおのこうすけさんのマンガが原作のアニメ「極主夫道」が、4月8日からNetflixで全世界配信されることが分かった。声優として伊藤静さん、興津和幸さんが出演することも発表された。伊藤さんは主人公・龍(たつ)の妻・美久、興津さんは龍の元舎弟の雅をそれぞれ演じる。ロックバンド「打首獄門同好会」がオープニングテーマ「シュフノミチ」、エンディングテーマ「極・夫婦街道」を担当することも分かった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
弁当を片手に迫力のある笑顔を見せる龍を描いたキーアート、主夫道をまい進する龍や、美久、雅が登場する予告編も公開された。龍の「ネトフリさん、ほんまアコギな商売してまんな」という予告編でしか聞けないせりふも収録されている。
アニメでは、マンガのコマ割りのような絵を意識し、あえて“動かない”演出をしているといい、今千秋監督は「プロデューサーから『マンガのようなアニメを作れ!』『絶対に動かさないこと!』という絶対条件がベースにありまして、それがまた大変で大変で……。普通に作画で動かした方が楽だわ!というシーンもあり、普段はしなくてもいい苦労がたくさんあって……決して楽な作品では無かったです(笑い)」と明かしている。
原作のおおのさんはアニメについて「最初お話しを伺った時は少し驚きました。実際出来上がったものを拝見しますと、作品の怒濤(どとう)に過ぎていくテンポ感にとてもマッチした手法だなと感じました。限られた素材でいろいろな見せ方、演出が盛り込まれていて、ギャグのスピード感を損なっていないなと感じました。また、声優さんの演技もじかに伝わってきて楽しめるかなと思います」と話している。
「極主夫道」は、“最凶”の極道「不死身の龍」といわれ、極道から足を洗った後に結婚して専業主夫となった龍が、家族や町の平和を守る姿を描くコメディー。玉木宏さん主演の連続ドラマも話題となった。
アニメは、津田健次郎さんが、主人公の元ヤクザで専業主夫の龍を演じる。津田さんは同作の実写PVで龍を演じたことも話題になった。今さんが監督を務め、J.C.STAFFが制作する。
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…