ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
女優の広瀬すずさん主演のスペシャルドラマ「エアガール」(テレビ朝日系、3月20日放送)の制作発表記者会見がこのほど行われ、メインキャストの広瀬さん、坂口健太郎さん、藤木直人さん、吉岡秀隆さんが登壇。今作で戦後初のCA(キャビンアテンダント)として奮闘するヒロイン・佐野小鞠を演じる広瀬さんは、撮影前に他のキャストと共に、現役CAに所作指導を受けたといい、「“気配りの塊”だなと思いました。これから飛行機に乗るときは、CAさんの所作に注目したくなりました」とプロ意識に感心していた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
指導で印象的だったことに、「お客さまに無駄な筋肉を使わせない」という接客の姿勢を挙げた広瀬さんは「おしぼりやコップを手渡すときの角度が、お客様に一番近い距離なんです! 改めて、精神力やエネルギーを使うお仕事なんだなと感じた時間でした」とコメントした。
撮影は真夏の暑い時期に行われたといい、「エアガール全員、グレーの制服に汗がうつっていないかドキドキして、みんなで『大丈夫かな?』とチェックし合いながら演じました。当時のエアガールのみなさんのご苦労などいろいろな想像ができました」と振り返っていた。
ドラマは、中丸美繪さんの「日本航空一期生」(中公文庫)が原案。終戦後、敗戦国となった日本はGHQに一切の航空活動を禁止されており、日本人が日本の空を飛ぶことは許されていなかった。そんな苦難の時代に、日本の空を取り戻すべく奮闘した人々や、戦後初のCA=“エアガール”を目指した女性たちを描く。3月20日午後9時に放送。
1987年にデビューし、一世を風靡した国民的アイドルグループ「光GENJI」の最年少メンバーだった佐藤アツヒロさんがメンバーを訪ねるWOWOWの番組「7 S.T.A.R.S. ~…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…
ABCテレビの夕方のニュース番組「news おかえり」(月~金曜 午後3時40分~同7時、関西ローカル)の新しいお天気リポーターに大阪大に通う大山喜千(きせん)さんが就任した。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。