対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
人気グループ「KAT-TUN」の亀梨和也さんが主演を務める連続ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」(日本テレビ系、土曜午後10時)の第9話が、3月20日に放送される。ドラマではこれまで、KSBC(神奈川県警捜査支援分析センター)のメンバーを狙った事件が立て続けに発生。裏で“先生”と呼ばれる人物が操る一連の事件には、警察内部の人間が“内通者”として関係していることが疑われている。SNSでは、この“内通者”の正体を巡ってさまざまな“考察”が飛び交っている。第9話の放送を前に、改めて“内通者”について整理したい。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
物語の主人公・伏見響介(亀梨さん)は、かつて婚約者の結城美保(小野ゆり子さん)を殺害され、手首から肘にかけて大きな傷がある“青いコートの男”という手がかりを基に犯人を捜している。そんな中、伏見の所属するKSBCのメンバーが巻き込まれる事件が次々と発生。一連の事件には犯人として“青いコートの男”が度々姿を現したが、傷の様子が犯人と一致せず、いずれも偽物だった。
偽の“青いコートの男”の一人である蠣崎孝太郎(忍成修吾さん)は、逮捕される際、伏見に向かって美保に関する情報を口にした。それは伏見と一部の警察関係者しか知らない情報で、伏見は疑問を抱く。そして、事件の裏には“先生”と呼ばれる人物が関わっていたことを知る。
また、伏見はKSBCメンバーが事件に巻き込まれていく様子から、それぞれの家族構成や生活スタイルなど、身近にいる人物しか分からないような情報を“先生”が把握していると気づき、警察内部の何者かが“先生”に情報を漏らしているのではないかと疑うようになったのだった。
13日に放送された第8話では、内通者とおぼしき人物のシルエットが登場。視聴者からは「内通者誰だろう……」「気になりすぎる」と正体を巡るコメントがSNSにあふれ、ツイッターでは「内通者誰」がトレンド入りした。
シルエットが現れたのは神奈川警察病院のシーンで、シルエットをもとに内通者を予想する視聴者が続出。「あのシルエットは小牧くん?」「頭の形が似てる」とKSBCメンバーの小牧要(松村北斗さん)を怪しむ声や、「病院でのシルエットは、姉川っぽいような?」「肩がスーツっぽいから姉川くん?」と捜査1課の刑事・姉川保(長田成哉さん)を疑う声など、さまざまな意見が上がっている。
また、病院に現れた人物は、犯行中にケガを負って入院していた蠣崎の病室を訪問。その際、病室の前にいた警察官が敬礼をしたことから、「敬礼するということはそれなりに上の人な気がする」「病室にも敬礼ですんなり入れるのは刑事さん?」「入る時に敬礼してたから、ちゃんとした警察関係者のはず」といった“考察”も見られる。
第9話では、“先生”と疑われる心理カウンセラーの鳥羽和樹(高嶋政伸さん)がKSBCに現れ、鳥羽の取り調べが始まる。クリニックからは美保の殺害の凶器が発見されるが、凶器からは思いがけない人物の指紋が発見される……と展開する。果たして“内通者”の正体は明らかになるのか。今夜の放送からも目が離せない。
俳優の麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)。4月25日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
LPGA女子ゴルフツアーの今シーズンのメジャー初戦「シェブロン・チャンピオンシップ」が4月25日(日本時間)、米テキサス州のザ・クラブ・アット・カールトン・ウッズで開幕し、日本勢…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第3話が4月21日に放送された。同話では、…
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第2話が4月21日に放送された。鎌倉市観光協会に新たなスタッフと…
「王様戦隊戦隊キングオージャー」(2023~24年)のトンボオージャー/ヤンマ・ガスト役で注目された俳優の渡辺碧斗さんが4月24日、東京都内で行われた同日夜スタートの連続ドラマ「…