人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(村瀬修功監督、5月7日公開)で、ロックバンド「[Alexandros](アレキサンドロス)」のメンバー3人が、声優に初挑戦したことが4月1日、明らかになった。同バンドはアニメの主題歌「閃光」を担当し、メンバー3人がダバオ市民を演じる。
川上洋平さんは、ハサウェイ・ノアが通り過ぎるフェリー乗り場前のモニターでマフティーの演説を見ながら、マフティーを疎ましく思う市民を演じ、磯部寛之さんはモニターの演説を一緒に見ている市民、マン・ハンターと呼ばれる組織から逃げる市民の2役を演じる。白井眞輝さんは、マン・ハンターから一緒に逃げる市民、乗船場で時計を見るハサウェイの隣でチケットを買う市民、バナナ売りの露天商の3役を務める。
川上さんは「楽しかったですね。こんなど素人の我々が参戦させていただいていいのかな?という思いなのですが……。でも、やるからには、命をかけて名ぜりふに命を吹き込ませていただきました。本番は手応えを感じました。ほぼ一発OKだったんじゃないですか? 僕のは(笑い)。もしかしたら消されているかもしれないので、本当に入っているのか劇場で確認しなきゃなと思っています。完成披露では入れているけど、商品としてダメにされていないか映画館で確認しないと……そこまでは喜べないです」と話している。
「閃光のハサウェイ」は、1989~90年に富野由悠季さんが発表した小説が原作。宇宙世紀0105年を舞台に、第二次ネオ・ジオン戦争で苦い別離を経験したブライト・ノアの息子ハサウェイが新型モビルスーツ・Ξ(クスィー)ガンダムを駆って、地球連邦政府に反旗を翻す姿を描く。
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、3月29日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のサッカーマンガが原作のテレビアニメ「ブルーロック」のテレビアニメ第2期が制作されることを記念して、3月29日発売の同誌第17号の付録として…
3月27日に発表された24~26日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」(堂山卓見監督)が、2週ぶり…
「君のいる町」「風夏」などで知られるマンガ家の瀬尾公治さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「女神のカフェテラス」が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズム…
「まんがタイムきらら」(芳文社)で連載中の大熊らすこさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「星屑テレパス」のイベントが3月26日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された国内…