対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の本木雅弘さんが主演を務めるNHKの特集ドラマ「流行感冒」が、4月10日午後9時からBSプレミアムで放送される。約100年前のスペイン風邪をテーマにした志賀直哉の同名小説が原作で、主人公の小説家「私」を演じる本木さんは、「感染の危険にさらされ、目に見えぬ恐怖に心を乱し、人間同士の信頼が揺らいでいく。今現在、世界中の方々が共鳴するであろうテーマです。人の世で同じことが繰り返される中、当時の様子から、どのような教訓が得られるのか、大変興味が湧き、警戒態勢での撮影に不安がありながらも、進んで参加することを決めました」と明かしている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
また、本木さんは「自問と他者への共感を澄んだまなざしですくい取っていく志賀さんの原作と同様に、思うままに動いていく人々の心のあやを感じさせてくれる脚本の、味わいある仕上がりにも惹(ひ)きつけられ、妻役の安藤サクラさんをはじめ、共演者の皆さんの個性が役に見事にハマり、自然と物語に没入することができました」と告白。
さらに「ぜひ、多くの皆さんにご覧いただき、一家族の危うく滑稽(こっけい)な出来事を通して、どんな状況に陥っても、“人は人を愛おしいと思える力を持っている”、そんな小さな希望の光のようなものを感じていただければ幸いです」と視聴者に呼びかけた。
ドラマの舞台は大正7(1918)年、秋。スペイン風邪がはやる中、理性を失いむやみに人間不信に陥った主人公が、人への信頼を取り戻し日常に帰るまでの“心理的なあや”を、軽妙かつ鋭い観察眼で見つめた物語となる。本木さん、安藤さんのほか、仲野太賀さん、古川琴音さん、松田るかさん、石橋蓮司さんらも出演する。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…