名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
岐阜県多治見市が舞台で、伝統工芸品・美濃焼がテーマのフリーコミックが原作のテレビアニメ「やくならマグカップも(やくも)」。前半15分がアニメ、後半15分が実写パートの2部構成で、実写パートでは、声優陣が多治見の魅力を紹介する。実写パートの第2回は、声優の田中美海さん、芹澤優さん、若井友希さん、本泉莉奈さんが多治見で陶芸を体験する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
田中さんら4人は、先生に教えてもらいながら、マグカップ作りに挑戦。電動ろくろに苦戦しながら、マグカップを作る。集中力を要することもあり、熱中しすぎて、無言になる場面も。田中さんは「最初はできるかな?と思ったのですが、難しかったです。崩れてしまっても、先生の神の手が入ると一瞬で直るんです」、本泉さんは「指の使い方が難しいんです。無心で向き合いました」と話す。
若井さんが「4人それぞれマグカップの形が違う」、芹澤さんが「普通はイヤ! リンゴをイメージしました」と話すように、それぞれの個性が光る仕上がりも注目される。
すっかり陶芸に魅了されたようで、4人は「またやりたい!」と声をそろえる。本泉さんは「今度はどんぶりも作ってみたい」、芹澤さんは「色の種類もいっぱいあるんですよね。いっぱい作りたいです」と意欲を燃やす。
田中さんが「陶芸の大変さが分かりました」、若井さんが「作品により共感できました」と話すように、陶芸体験が役作りにも生きたようだ。
「やくならマグカップも」は、2010年に多治見市の有志や企業が集まり、プロジェクトが始動。2012年から地元IT企業のプラネットがフリーコミックを発行している。母の故郷・多治見市に引っ越してきた豊川姫乃が、母が伝説の陶芸家であったことを知り、陶芸の世界に引き込まれていく……というストーリー。CBCテレビ、BS11、TOKYOMX、MBS、AT-Xで放送。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…