芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
風磨とタイムレスがパイまみれっすSP後編
3月15日(土)放送分
俳優の斎藤工さんらが出演する動画配信サービス「Hulu(フールー)」で配信中のオリジナルドラマ「息をひそめて」の最終第8話の一部が公開された。公開された映像は、斎藤さん演じる高校の合唱部顧問・水谷光生が主人公の「この窓から見える世界が、僕の世界だ」のラストシーンで、光生が合唱部による「君のうた」を聴きながら涙する姿が収められている。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
第8話では、光生が中止になった合唱コンクールで歌う予定だった曲を、卒業生を交えて歌おうと、現役部員たちに合唱コンサートの開催を提案する。コンサートは多摩川の河川敷に会場を手作りし、多摩川沿いの住民を招いて行われる……。
斎藤さんは、合唱シーンの撮影について「このシーンは、現場にいる人間たち全員が奏でたものです。いい意味で、僕自身は感情をコントロールすることはできず、現場を作り出した皆さんへの反射の涙でした」と振り返っている。
「息をひそめて」は映画「四月の永い夢」で知られる中川龍太郎監督と、綾野剛さん主演の映画「そこのみにて光輝く」の脚本を手がけた高田亮さんによるオリジナル作品。1話完結のオムニバス形式で、全8話で構成。夏帆さん、村上虹郎さん、安達祐実さん、三浦貴大さん、瀧内公美さん、光石研さんらが出演している。
家に帰れず寮で暮らしたままの大学生、宅配のアルバイトをする娘と父親、在宅勤務で24時間顔を突き合わせることになる夫婦、最後の合唱コンクールが中止になった高校生など、コロナ禍の2020年を舞台に、多摩川沿いに暮らす人々のささやかな日常を描く。4月23日に全8話が一挙配信された。
合唱で歌われる「君のうた」は、本作の音楽を担当したharuka nakamuraさんが書き下ろした楽曲。第1話からソロの楽器が重なり合い、第7話の独唱、最終第8話の合唱へとつながっている。
橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第23週「離れとってもつながっとうけん」(3月10~14日)の週間平均視聴率(世帯)が…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第11回「富本、仁義の馬面」が、3月16日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ…
動画配信サービス「TELASA」は、2020年4月にサービスを開始し、5周年を迎えたことを記念して、お笑いタレントの狩野英孝さんのアーティスト名「50TA(フィフティーエー)」が…
2025年03月17日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。