俳優の北村匠海さん主演で、和久井健さんの人気マンガを実写化した映画「東京リベンジャーズ」(英勉=はなぶさ・つとむ=監督)が7月9日に公開されることを記念し、豪華俳優陣が演じる個性豊かなキャラクターたちを紹介する。今回は、今田美桜さんが演じるヒナタ(本名・橘日向)を紹介する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
映画は、「新宿スワン」などで知られる和久井さんのマンガ「東京卍リベンジャーズ」(講談社)が原作。壁の薄いボロアパートに住むフリーターのタケミチ(北村さん)はある日、元恋人のヒナタと、その弟・ナオト(杉野遥亮さん)が、関東最凶の組織・東京卍曾に殺害されたとニュースで知る。事件を知った翌日、駅のホームで何者かに背中を押され線路に転落したタケミチは、不良学生だった10年前にタイムスリップしてしまう。ヒナタを救うため、逃げ続けた人生を変えるため、タケミチは東京卍曾に挑む……というストーリー。
ヒナタは高校時代のタケミチの彼女。ナオトの姉でもあるが、10年後に死亡してしまう。タケミチをはじめ多くの登場人物の運命にかかわってくるキャラクターだが、タケミチのためなら東京卍曾、無敵の総長・マイキー(吉沢亮さん)に対しても臆することなく、ビンタを張るほど芯の強い女の子だ。
5月10日に開催された映画のイベントで今田さんは、「男性のみなさんのケンカシーンとか、ボロボロになる姿が多く、タケミチとはいつもボロボロの時に会っていて、そんな中ヒナタはホッとできる、明るい平和な場所になればいいなと思っていました」と撮影の舞台裏を明かしていた、
奥平大兼さんと出口夏希さんがダブル主演を務める映画「か『』く『』し『』ご『』と『」で、黒田文(通称パラ)を演じる菊池日菜子さんの場面写真が4月28日、公開された。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…