クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
三谷幸喜さんが脚本を手掛け、小栗旬さんが主演を務める2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の番組ロゴが7月20日、公開された。ロゴを手がけたデザイナーの佐藤亜沙美さんは「NHK大河ドラマのタイトルに算用数字を使うのはこの作品が初めてということもあり、13を強調するデザインになりました。現代にアップデートされた『鎌倉殿の13人』の面白さと背景にある緊張感をロゴデザインにも感じていただけたらうれしいです」とコメントしている。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
佐藤さんはロゴについて、「これまでの大河ドラマのロゴは力強い筆文字のイメージがありましたが、三谷幸喜さんの脚本で描かれる大河ドラマを想像したときに、現代的で洒脱(しゃだつ)な作品になるのではないかと思い、活字のクラシックな骨格とモダンなエレメントをあわせ持つ書体をもとに制作しました」とも語った。
「鎌倉殿の13人」は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマとなる三谷さんが贈る予測不能のエンターテインメント作。源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男、鎌倉幕府の二代執権・北条義時が主人公で、野心とは無縁だった若者が、いかにして武士の頂点に上り詰めたのかを描く。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
76歳の俳優・前田美波里さんが、3月31日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。ジム通いを欠かさず、水泳のバタフライに熱中していると…
2025年03月30日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。