アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるTBS系の連続ドラマ「TOKYO MER(トウキョウ エムイーアール)~走る緊急救命室~」第5話が、8月1日に放送された。同話では、喜多見幸太(鈴木さん)の妹・涼香(佐藤栞里さん)がエレベーター事故に巻き込まれ、絶体絶命の状況ながらも、患者の処置に当たる音羽尚(賀来賢人さん)をサポートをする姿が描かれた。視聴者からは「優しくて正義感が強い」「さすが喜多見先生の妹!」「めちゃくちゃかっこいい」といった声が上がった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
本作は、都知事の命で新設された特殊救命チーム「TOKYO MER」の活躍を描く本格医療ドラマ。第5話は涼香と妊婦を乗せたエレベーターが火災で急停止。乗り合わせた音羽と大物政治家・天沼夕源(桂文珍さん)と共に閉じ込められる。エレベーターには煙が充満し、やがて酸欠状態に。さらに妊婦の容態が急変し、音羽が緊急手術を執刀する……という展開だった。
劇中では、涼香が煙に苦しみながらも妊婦を気遣ったり、機転を利かせた行動で外部へ情報を伝えたりと活躍。さらに、レスキュー隊から届けられた酸素マスクを音羽にも分け与え、音羽が涼香を心配すると「誰の妹だと思ってるんですか」と気丈なところを見せた。
どんな状況でも諦めない喜多見の妹である涼香の発言に対し、SNSでは「パワーワード」「説得力ありすぎる」「ほれた」と注目が集まったほか、「佐藤栞里ちゃん、こんなに演技がうまかったのか」「もっと演技してるの見たい!」と佐藤さんの演技力も話題となった。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…