映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」(三池崇史監督)の初日舞台あいさつが8月13日、東京都内で行われ、主演の寺田心さんが大倉孝二さんら共演者と登場。寺田さんについて、大倉さんは「はつらつとして子供らしいところもあれば、ときどき『同世代じゃないか』と思うぐらいおっさんじみたところもあって、その二面性がすてきでした」と“おっさん”な一面があると指摘。「言うことも、僕より先輩ぐらいな感じのことをよく言ってました」と大人びていることを説明すると、寺田さんは「いやー、僕がそんな……なんて言っていいか分からないですけど、お褒めいただきありがとうございます」と照れ笑いを浮かべていた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
続けて、一緒に登場した大島優子さんも寺田さんの“おっさん”エピソードを披露。「(寺田さんが)食事にすごく気をつけていたんですよ。スムージーを飲んだり、体に気をつける食事を取っていて。体調を崩したら大変なので。『さすが主演たるもの、こうでなくちゃ』と私も勉強になりました」と寺田さんの座長ぶりに感嘆するも、寺田さんはスムージーについて「単に不思議な食べ物が好きだったから(飲んでいただけ)かもしれないです」と控えめに語っていた。
「妖怪大戦争 ガーディアンズ」は、1968年に公開された人気妖怪映画で、三池監督が2005年にリメークを手がけた「妖怪大戦争」をスケールアップさせた最新作。伝説の妖怪ハンターの血を継ぐ小学生・渡辺ケイ(寺田さん)が、古代の化石たちが結集して生まれた妖怪獣の到来による危機から世界を救う姿を描く。2005年公開の平成版で主演を務めた神木隆之介さんが出演することも発表されている。
イベントには杉咲花さん、大沢たかおさん、安藤サクラさん、赤楚衛二さん、三池監督も出席した。
今年デビュー10周年を迎えた3人組バンド「Mrs. GREEN APPLE」のキーボードの藤澤涼架さんが、バカリズムさんが脚本を担当し、山田裕貴さん主演、古田新太さんと共演する映…
時代劇の“聖域”を取材した書籍「京都撮影所案内」(立東舎)が7月18日に発売される。「必殺シリーズ秘史 50年目の告白録」(同)などで知られる高鳥都さんが京都撮影所(京都市右京区…
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)の映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」(杉原輝昭監督、7月25日公開)の“最終映画告知映像”が公開された。映画…
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」(田崎竜太監督、7月25日公開)の…
俳優の山崎賢人さんが主演を務める映画「キングダム」シリーズの第4作「キングダム 大将軍の帰還」(2024年)が、7月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系)で放送され、楊端和(よ…