アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
夜間救急専門のチーム「ナイト・ドクター」の5人の医師が、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合う姿を描く連続ドラマ「ナイト・ドクター」(フジテレビ系、月曜午後9時)。本作で内科医から救急医に転向し、奮闘する深澤新を演じているのが、人気グループ「King & Prince」の岸優太さんだ。岸さんは今回、約6年ぶりとなる連ドラ出演で“月9”のメインキャストという大役に抜てき。ドラマを手がける野田悠介プロデューサーは、岸さんの持つ“ブレない純粋さ”がカギだったと語る。起用理由や俳優としての魅力、愛されキャラの秘訣(ひけつ)について聞いた。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
岸さん扮(ふん)する深澤は、早くに両親を亡くし、病気がちの妹を元気づけるために医師になったが、強い信念を持てずにいた。ひょんなことからナイト・ドクターとして働くことになり、「いつでも、どんな患者でも絶対に受け入れる」という姿勢の朝倉美月(波瑠さん)らに出会って感化されていく……という役どころだ。
野田さんは、岸さんについて「バラエティーでよく目にしていて、その天然ぶりやピュアさは誰もが出せるものではないなと感じていました」と印象を語る。「深澤は頭で考えるよりも、目の前のことをそのまま受け止めるキャラクター。岸さんだったら、いろいろな物事に対して素直にリアクションできるだろうなとオファーしました」と起用理由を明かした。
さらに「出演されていた舞台も拝見したのですが、芝居、バラエティー、アイドルと、いろいろな顔を見せる中でも純粋さは一切ブレていない。それがすごく魅力的だと思いました」と告白。「深澤という役には、揺らがないピュアさ、素直さが必要だったので、とてもうまくマッチしたと思います」と手応えを示した。
野田さんは今回が岸さんと初タッグ。「初めてお会いした時から、テレビで見るあのまんま」と話しながらも、深く関わるようになり「天然な部分は最初より増しているように感じます(笑い)」と変化を語る。
キャストと出演していたバラエティー番組でも、天然ぶりをイジられる姿が印象的だった岸さん。野田さんは「初めは共演者も岸さんをイジったりしていなかったんですけど、だんだんと岸さんからイジっていい空気感が出てきたというか。最初から全く壁がないわけではないんですが、そういう部分を出せるのでみんなが近づきやすいんですよね」と、愛されキャラの秘訣を教えてくれた。
そんな岸さんは、今回の深澤役でシリアスな演技を見せ、普段とのギャップも披露。現場ではリハーサル、テスト、本番と撮影が進んでいくことから、野田さんは「急激にガラッと変わる印象はないですが、やっぱり本番中は全然違う雰囲気になっていると思います」と明かす。
視聴者からは「目の泳ぎ、声の震えがリアルすぎて」「表情に引き込まれる」「不安な気持ちがひしひしと伝わってくる」と細やかな表現力が話題を呼び、「目で全てを物語る感じすごい」と目の演技にも注目が集まっている。野田さんはそういった岸さんの芝居について「岸さんが現場で繰り広げているもの。意識的なのか、無意識なのかは分かりませんが、本人のお力ですね」と話していた。
演技の実力を感じさせる岸さんだが、俳優としての魅力はどんなところにあるのだろうか。野田さんは「本人はあまり感じていないと思いますが、周りを見てすごく吸収している方。共演者の影響を受けて、いろいろな表情を引き出せるようになっているなと感じます。岸さんの、素直に受け入れられる力は、俳優としてすごく強みだと感じています」と語る。
続けて「あとは、北村(匠海)さんをはじめとするキャスト陣や、スタッフにも積極的に質問していて“聞き上手”だなと。そうして自ら聞いていることが、吸収力にもつながっているのかもしれないですね」と分析。
「芝居に関しては、監督にもよく相談していて。久しぶりのドラマだったので、序盤は特に不安だったと思うんですが、監督といろいろアプローチしながら深澤という役を深めていって、徐々につかんでいった感じです」と役作りの裏側を明かした。
深澤は内科から救急に転向し、救急医として一から学んでいく役どころで、「ある意味、岸さん自身と深澤という役がリンクしている」と野田さん。「今回は岸さんのパーソナルな部分と近しい部分があったと思うので、ガラッと印象が変わる猟奇的な姿とか、本人と全くかけ離れた役を見てみたいですね」と、俳優としての今後に期待を寄せた。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…