誘拐の日
第1話 パパは誘拐犯!?記憶喪失の少女と殺人の謎
7月8日(火)放送分
連続ドラマ「ボイスII 110緊急指令室」(日本テレビ系、土曜午後10時)で主演を務める俳優の唐沢寿明さんがこのほど、クランクアップを迎えた。主人公・樋口彰吾役の唐沢さんは、「まず、前作『ボイス』の2年前と比べても、今年は暑かったなぁというのが実感でした。そんな中、スタッフはずっとマスクをして撮影に臨み、大変だったと思います。本当にお疲れ様でした」と労をねぎらった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
さらに唐沢さんは、「今回は、指令室のメンバーも、出動班も、みんな出番が増えて良かったですが、これに甘んじず、自分なりの高みを目指して、さらに頑張ってほしいと思います」と後輩俳優たちにエールを送り、「皆さま、お疲れ様でした!」と改めて感謝した。
橘ひかり役の真木よう子さんもクランクアップし、「皆さん本当にお疲れ様でした。ボイス『2』だったので、橘ひかりも成長させたいと思い、彼女の背中をずっと追い続けていました。私の中では、橘ひかりは尊敬すべき女性として、先を見て追いかけていかなければならず、苦難の連続の日々でしたが、現場がすごく温かくて、スタッフの皆さまに支えられて幸せでした。作品が愛されることを願っています。愛されると思います。でも、やっぱり寂しいですね。ありがとうございました」と目を潤ませながら語った。
ドラマは、2019年7月期に放送された「ボイス 110緊急指令室」(同)の続編。「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」が使命の捜査員たちの活躍を描く、タイムリミットサスペンス。最終話は9月25日に放送される。
7月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は映画「キングダム」シリーズの最終章「キングダム 大将軍の帰還」(2024年)を午後7時56分から地上波で初めて、ノーカ…
俳優の當真あみさんが主演を務める連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第1話が7月9日に放送された。同話では、競技かるた部の幽霊部員のめぐる(當真さ…
60歳のモデル、桐島かれんさんが、7月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。夫で写真家の上田義彦さんとの出会いや暮らしぶりなどを語った。
俳優の池田エライザさんとロックバンド「RADWIMPS」の野田洋次郎さん共演のNHKの連続ドラマ「舟を編む ~私、辞書つくります~」(総合、火曜午後10時)。7月15日放送の第5…
歌手でモデルの鈴木愛理さんが出演する、サントリーのウェブ動画「コンビニは冷蔵庫」がYouTubeなどで公開された。2022年公開のTikTokドラマで演じた“限界ちゃん”に再び扮…