歌手の大黒摩季さんが、11月5日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。大黒さんが同番組に出演するのは初めて。大ヒットの裏での自身の闘病生活と母の介護を語る。
22歳でデビュー、力強い高音で“強い女性”を歌い、これまで数々のヒット曲を連発してきたが、実は人気絶頂の頃から子宮疾患で闘病生活を送っていた。激痛に耐えながら歌い続けるなか、少しでも声の出が悪いと「大黒摩季は終わった」と心ない言葉も言われたが、それでもステージに立ち続けた。
40歳の時、治療に専念するため活動を休止したが、ちょうどその頃、脳出血で半身麻痺(まひ)となっていた母親の介護生活も始めた。後遺症で認知障害のある母親の介護の中で大黒さんが「支え」としていたのは、かつて、歌詞を書く材料にするため実家から持って来た「父のラブレター」だったという。
ほかにも、初出演のため急きょ、黒柳さんをイメージして作ったオリジナル曲を熱唱。黒柳さんからのリクエストに応え、名曲も披露する。
女優の小泉今日子さんを特集し、大きな反響を呼んだNHKの番組「NHK MUSIC SPECIAL 小泉今日子」の75分完全版が、...
テレビ東京に今年入社した新人アナウンサーの中原みなみアナと、藤井由依アナが、アナウンサーとしての“初仕事”を務めたことが5月19...
お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さん書き下ろしのオムニバスドラマ「WOWOWオリジナルドラマ 椅子」で、女優の吉岡里帆さんが主演...
女優の石橋静河さんが5月14日、青森県内で行われたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)のトークライブに出...
俳優の北村一輝さんが、町田啓太さん主演で、今年7月期に放送される連続ドラマ「テッパチ!」(フジテレビ系、水曜午後10時)に出演す...