クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第34回「栄一と伝説の商人」が11月7日に放送される。同回から、女優の小野莉奈さんが、栄一(吉沢さん)の娘・渋沢歌子役で登場する。小野さんは大河ドラマ初出演。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
小野さんは2000年5月8日生まれ、東京都出身の21歳。2018年10月期の連続ドラマ「中学聖日記」(TBS系)で、岡田健史さん扮(ふん)する黒岩晶に思いを寄せる“るなち”こと岩崎るなを演じ、話題となった。
今回演じる歌子は、誕生直後に栄一が京へ出たため離れて暮らしたが、武士の娘として千代(橋本愛さん)に厳しく育てられる。維新後は家族水入らずの生活が実現、栄一の転身に応じて静岡から東京へ引っ越し、女学校で学ぶ……。
第34回では、栄一は、伊藤博文(山崎育三郎さん)の依頼で、商人たちが業種を超えて手を組むための組織、東京商法会議所を作る。一方、はじめて養育院を訪れた千代は、身寄りのない子供たちの寂しげな姿に心を打たれ、世話をしたいという思いを強くする。
そんな中、栄一は岩崎弥太郎(中村芝翫さん)から宴席に誘われる。栄一と弥太郎は、商業で国を豊かにしようと意気投合するが、その手法をめぐって激論、意見は真っ向から対立し、会合は物別れに終わる……。
「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
2025年03月29日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。