青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフが原作のテレビアニメ「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」の第1弾「CASE.松田陣平」が、12月4日午後6時に読売テレビ・日本テレビ系で放送されることを受けて、放送当日の午前8時から公式ツイッターの企画「警察学校編入校イベント」が実施される。ツイッターでハッシュタグ「#コナン警察学校編入校」を付けてアニメの感想などをツイートすると、抽選で100人に警察学校入校証書がプレゼントされる。
第1弾放送に向けて、視聴者への「警察学校編入校式のご案内」が公開された。案内には、入校式のタイムスケジュールが記載されており、12月4日午前8時に公式ツイッターで「新入生受付」を開始し、正午に「座席発表」、午後2時に「校舎案内」、午後5時半に「新入生入場」、午後6時に「入校式」が始まるという。
第1弾の新たなカットも公開され、銃を構える降谷零(安室透)のほか、諸伏景光、伊達航、松田陣平、萩原研二ら警視庁警察学校鬼塚教場同期(警察学校組)が描かれた。
「警察学校編」は、青山さんが原作、「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」の新井隆広さんが作画を担当。降谷零(安室透)、諸伏景光、伊達航、松田陣平、萩原研二の若かりし日々を描いている。「週刊少年サンデー」(小学館)で2019~20年に連載された。
「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に同誌で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。コミックスの全世界累計発行部数は2億5000万部以上。スピンオフ「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」がアニメ化されることも話題になっている。新作劇場版アニメ「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」が、2022年4月15日に公開される。
“ギャルコスプレーヤー”と話題の霜月めあさんが8月13、14日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)100」に登場した…
アニメ「機動戦士Zガンダム」のアイキャッチをデザインしたTシャツ「機動戦士Zガンダム アイキャッチ Tシャツ ガンダムMk-II」(バンダイ)が発売される。価格は4070円。
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の西修さんのマンガが原作のテレビアニメ「魔入りました!入間くん」の第3シリーズが、NHK・Eテレで10月8日から毎週土曜午後6時25分…
1988~89年に放送されたテレビアニメ「鎧伝サムライトルーパー」のオープニングテーマ「サムライハート」のカバー「サムライハート ~2022~」がCD化されることが分かった。
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新作劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)が8月6日に公開され、9日間で興行収入が6…