Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第38回「栄一の嫡男」が12月5日に放送され、“レジェンドスーツアクター”岡元次郎さんが、移動中の主人公・渋沢栄一に斬りかかる“暴漢”として登場。特撮ファンが沸いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
1987~88年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダーBLACK」をはじめ数々の特撮作品に携わってきた岡元さんは、ファンにとっては“レジェンド”の一人。NHK作品では、女優の小芝風花さん主演で、2019年放送の連続ドラマ「トクサツガガガ」のエマージェイソン(とゲンカ将軍)の“中の人”として知られ、同ドラマの最終回に学校の先生として顔出し出演も果たした。
「青天を衝け」第38回で、岡元さんの出番はわずかだったものの、SNSでは即、特撮ファンが反応。「えっ! 今の岡元次郎やろ! まじか!」「あ、今の刺客岡元次郎さん!?」「次郎さんだ!」「次郎さんきたー!」「暴漢が岡元次郎! 次郎さんが大河に!!」といった声が次々と上がった。
また、栄一役の吉沢さんも、2011~12年に放送された「仮面ライダーフォーゼ」で朔田流星(仮面ライダーメテオ)を演じたことから、「吉沢亮を暗殺しにかかる岡元次郎」「仮面ライダーBLACK・RXの伝説のスーアクがメテオを襲ったのか!!」「岡元次郎対メテオ(←違う)」「ブラックRXに襲われるメテオ」「RX対メテオ」「売国奴、仮面ライダーメテオめぇ!」などと盛り上がりを見せた。
「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、嵩(北村匠海さん)がのぶ(今田さん)に言い放った言葉が…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」サブキャスター・小池奈美を演じた、宝塚歌劇団の元月組トッ…