アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
2022年4月にアイドルグループ「SKE48」を卒業する大場美奈さんが、同年1月17日スタートの連続ドラマ「10th anniversary 名古屋行き最終列車」(メ~テレ、東海ローカル)で主演を務めることが12月15日、分かった。ドラマはオムニバス形式で、SKE48メンバーたちの出演する回で主人公を演じる。大場さんは「卒業したらお芝居の道に進みたいと考えているので、こんなすてきな花道を作っていただいてありがとうの気持ちでいっぱいです」とコメントを寄せている。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「名古屋行き最終列車」は、2012年から続く1話完結のオムニバスドラマシリーズで、今年で第10弾。名古屋鉄道を舞台に、最終列車などで繰り広げられる人間ドラマを描く。
SKE48編はボートレース場が舞台で、大場さんはボートレース場の広報担当者を演じる。また、須田亜香里さん、末永桜花さん、坂本真凛さん、林美澪さんも出演。「もし私がSKE48に入っていなかったら」という物語が展開され、須田さんの「次は私に赤ちゃんいるってのはどうでしょう?」という言葉で企画が進行したという。
大場さんは今作について「今回はダースー(須田さん)との出演シーンがたくさんあって、二人であうんの呼吸でお芝居ができですごく心地よかったです。この先メンバーと一緒にお芝居することは少なくなるので、ホントにホントに楽しい時間でした」と語っている。
「10th anniversary 名古屋行き最終列車」は、2022年1月17日スタートで毎週月曜深夜0時15分から放送。全4話。また、声優の花澤香菜さんが主演を務める回が、同日から動画配信サービス「ひかりTV」で独占配信される。
SKE48編は1月31日深夜に放送。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…