薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」の劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」(朴性厚監督)が12月24日、公開された。全国58スクリーンで同日0時から最速上映が実施され、約1万5000人が来場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
最速上映は、全国7大都市14劇場28スクリーンで開催予定だったが、チケットが即日完売し、最終的には58スクリーンで実施。最悪の呪詛師・夏油傑(げとう・すぐる)による“百鬼夜行”の舞台となる東京・新宿のTOHOシネマズ新宿は、2スクリーンで実施予定だったが、チケットが数分で完売したため、順次スクリーン数を拡大し、最終的には8スクリーンで上映された。公開前日午後11時過ぎには約2000人のファンが訪れ、館内が熱気に包まれた。ファンがキャラクターグッズを手に写真撮影を楽しむ姿も見られ、「ずっとこの日を待っていた!」「やっと見られる!」「始まる前から泣きそう……」などと話していた。
乙骨憂太(おっこつ・ゆうた)、禪院(ぜんいん)真希、狗巻棘(いぬまき・とげ)、パンダ、五条悟、夏油のアクションシーンのカットも解禁された。刀に呪いを込めて戦う乙骨、呪具を片手に呪霊をにらみつける真希、呪言を駆使して呪霊を倒す狗巻、ゴリラモードで戦うパンダらが描かれている。エンディングテーマが、バンド「King Gnu」の新曲「逆夢」であることも発表された。
「呪術廻戦」は2018年から同誌で連載中。強力な“呪物”の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁(いたどり・ゆうじ)が呪いを巡る戦いの世界に身を投じることになる……というストーリー。テレビアニメが2020年10月~2021年3月に放送された。
劇場版は、「呪術廻戦」の前日譚(たん)にあたる原作コミックスの“0巻”の「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」が原作。2017年に「週刊少年ジャンプ」の増刊「ジャンプGIGA」(同)で全4話が掲載された。虎杖悠仁たちの1学年先輩の世代が登場するエピソードで、五条悟が、自身の死刑を望む高校生・乙骨憂太を都立呪術高専に転入させる。緒方恵美さんが乙骨の声優を務め、テレビアニメと同じくMAPPAが制作する。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…